【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです96【R-18】【技術開発】
514
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/26(Thu) 23:17:40 ID:da6e8050
f::::://:::{::::::::://:::::ヽ ::::::∨:::/ィ,〉メ}/
i!:Y:::: ::/!::::::::::{ヽ:::::::} :::::∨/,イ/ィ′
i!::{::: /-{、::: 、-'、 i:: ::::::},イィノ′
!::|:::::{:! ヽ丶 } __ヽi .:::::}ー{
,':::::. {、⌒ 、 ノ' ´ `} .::::::}::::: }
ノ {マ:::::、ヽ , !::}:::;':::::: |
}:::::::ト,、 、 _ , ,j:::'::/::::: |
. ノ:::::}:::::ト ,_ _ .イ/::: /i::::: i!
_, <__./:::::}:_,,ト,ニ::_,,ィ/::: /:::|::::: i!
γ/ィ ,/: ::/_、_ィ_〉(〉У::: /、::::|::::: }ヽ
}/イ /::/:/斗,´ィ}ゝ7':::::::/,,_ _,寸:::: }. 、
_,, イ/'´ ~ __,,ィ ./:::ィ / ./:::f:::::::/ \::. |:: 丶
γ=-イγ≦七=-イノ´:/、../:/:::::|::::/::::::: ト、::: ',
/ /:斗、七´`ー " ::ゞ〉、:〉〈ーz:|::::{寸' マい:: 〉
{::i イ/'::: ∧ .:: ゝ'i::{イ{、::ヽ::::. }:i!}: /
乂,/::. ∧ .:: _, -、i!{ 丶:∨: _,, ィ _ ノ:}/
/{::::.. ∧ ..::: _, < 弋ト、:.ヽ::∨ー'''''"/ ィi}
/:::::乂:::. .:::::\ , <::. } ヽ≧!:::} {ィ!リ!
砲兵空軍:縦深制圧する。
追尾:操縦
占星:干渉
結界:拡散
『故に、僕は砲兵空軍内での小分類を、砲兵と空軍で分けるのではなく』
『操縦性・干渉性・拡散性のどれになるかで分類してみることにした!』
『まず、操縦性は、使い魔の部類で索敵したり戦闘したりするイメージだね』
『科学で言えば空軍、戦闘爆撃機とかドローンに近いかな?』
『まあここまででは「空軍」オンリーで「砲兵」要素がないが・・・「ミサイル」と「ドローン」って区別できるかな?』