【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです96【R-18】【技術開発】
402
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/25(Wed) 23:45:15 ID:98fbe210
_/_〉
==) )二l
 ̄\〉 l
_/_〉 l l
==) )二l ___ _ l l
 ̄\〉  ̄ ̄L]了]コ l ┌‐┬┐ l
]≦ l ____|囗!|..| l _/_〉
__ ]エ二エ二エl___ |__|__|__| ̄|≧-、_ l| ==) )二l
_______ 、----、 /__ _  ̄o/7lコニ-'──‐┬'´ ̄ ̄!ttti!|  ̄\〉
(::)二)______))__)__) )_〈 〈<三 ̄| = | lエエi7
L_ヽ_ヽ_ ̄___ヽヽ_`-_| | |_」 __ __
__.-‐´二≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ェiニニi!‐ュ ─>─┴─‐,‐' ───‐´ |!
_.──≦-─´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_二>---≦___∠_________i|
<___\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/¨ ̄ ̄| ̄l| ̄l| ̄| ̄| |_「
ヾ/亙亙/i!、 ──────────∨亙亙亙7i\ | _l| _l| | _| |i!
l!圭圭 i!:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!圭圭圭i!i i! \__|_l|_l|_|_|i_」i!
i!圭圭 ヾ、 ノ \_________i!圭圭圭i! ノγ`Y'´Y'`Y'`Y'`Y'ヾ i!
ヾ弐弐ヾ、、::::::::`¬¨:::::::::::::::::::::::::::::::i`-ヾ弐弐弐ヾl:l 0:i| 0i| 0i| 0i| 0i| 0i|i!
ヾ弐弐ヾ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,/' ヾ弐弐弐ヾ、_人_人_人_人_人_〃
゙゙゙~゙゙゙゙゙”~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙”~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~
『よってだ』
『僕としては>>328研究員の』
>つまり何が言いたいかってーと戦車って機動だけじゃなくて占領の役割もになってますよね!ってことです
『と言う意見にすごく賛同する!』
『つまり、「占領」とは「騎兵の機動力を生かした敵拠点への断頭戦術」であり』
『故に「戦車」には、野戦での追撃や側背面攻撃のための機動力だけでなく』
『「攻城兵器」としてのドーザーブレードと履帯と主砲や』
『占領を維持するための「移動トーチカ」機能も求められるわけだ!』
戦車の仕事:追撃・側背面攻撃・断頭(占領)
追撃に必要なもの:機動力
側背面攻撃に必要なもの:機動力
断頭(占領)に必要な物:攻城・移動要塞
『故に、都市占領での仕事が増えると、「移動トーチカ」的な戦車に変化していったんじゃないかな?』
安価↓1 質問・コメントがあれば