【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです89【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:732.68 KiB 最終更新日:2021-07-10 01:52:18

451  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/07/05(Mon) 00:13:49 ID:69e3f276
                       _          (⌒Y⌒)
         ,∈三>         ,<<)         ( ヽ( )'´ )
       /            / . ̄         /-'(_)-'
       /             /            /
      ノ ヽ           ノ ヽ           ノ ヽ
    γ   ヽ        γ   ヽ        γ   ヽ
   < (・)   l       < (・)   l       < (・)   l
     ゝ   /         ゝ   /        ゝ   /
     ゝ> <          ゝ> <          ゝ> <
       i   ニニ''        i   ニニ''        i   ニニ''
      |   |           |   |          |   |
       ノ,へ_ t _        .ノ,へ_ t _         ノ,へ_ t _
     〈/    ̄`       〈/    ̄`       〈/    ̄`


『そして、有限範囲内の人口で言えば、ローマに勝る国家はない!』

『神奏によってローマ人の共通する願いがどんどん無数の極晃星に昇華され、そして片っ端から影奏に同化されていく!』

『その中には、出力EXの極晃星も、操縦性EXの極晃星も、付属性EXの極晃星も、干渉性EXの極晃星も、集束性EXの極晃星も、維持性EXの極晃星も、拡散性EXの極晃星も』

『あるいはそれらが複合した複数特化タイプの極晃星もあるだろう!』

『偏りはあるかもしれないが、それでも出力と6特性全てにおいてEXは最低一つは見つかるはずだ!』

影奏
出力:EX
操縦性:EX
付属性:EX
干渉性:EX
集束性:EX
維持性:EX
拡散性:EX

『よって、それら全てを同化すれば』

『影奏は6特性+出力全てがEX(限界突破)という化け物極晃星となる!』