【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです86【R-18】【技術開発】
595
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/15(Tue) 10:52:11 ID:d98b5daa
なんか、この世界史の窓ってサイトで下みたいな流れを見てて思ったんですけど……
・英仏植民地抗争でイギリスの勝利→海外市場が拡大
→羊毛需要が増加→第一次囲い込み(全体の2%ほど)
→都市に流れた農民が工場制手工業の労働者になる
・火山による飢餓→ナポレオン戦争→大量の農民が徴兵される
→穀物の供給が下がり需要が上がる→第二次囲い込み(ノーフォーク農法)
→地方に残った農民も資本主義的農場の賃金労働者になる
・イギリスが産業革命を果たす
→イギリスが輸出した機械で各国が遅れて工業化する
これ実は歴史ってイギリス史とかフランス史みたいに国ごとに分かれるものじゃなくて、
中世まででも欧州史、またはユーラシア史とかのスケールでしか説明できないのでは?
そして近世からはそれこそ世界史という形でしか語れないのでは?