【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです85【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1095.47 KiB 最終更新日:2021-06-13 00:16:46

487  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/01(Tue) 01:07:01 ID:6310ab69
        _____
      /∨∨∨∨∨
       ||      /
三     |: ̄\∧∧∧∧  ∩
    /二:|:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|二/
三  ∪ |:::.._|_____|
       |: |    \\
三    r─´./     / /
 :´¨:.ミ ∪ ̄      `ヽソ

〈学院〉 ベンダー・マシン・ミミック編


402 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/05/30(Sun) 22:55:09 ID:84ec83ba [28/29]
【マフィア技術】
○ベンダー・ミミック
ミミックという宝箱に擬態する魔法生物の技術を応用して、
自動販売機の能力を持たせたもの。

自動販売機自体が戦闘力を持つため、壊されるリスクも低く、資金回収や在庫補充もベンダー・ミミックにやらせることができる。
ある意味、沈黙交易の上位版かも。



『そろそろ眠くなってきたんで、最後に目玉技術を!』

『アメリカだと自動販売機というのはマフィア担当の商売だったらしい』

『日本のように異常にお行儀の良い国ならばとにかく、アメリカじゃ自動販売機なんか速攻で壊されて中身の商品と金を奪われる』

『そんな治安の悪い国でそれでもなお自動販売機をやれるのは』

『自動販売機に手を出す奴に武力制裁できるマフィアだけだった、というわけだ』

『故にマフィアマニアのクルス殿としては是非やりたいロマンだったわけだね!実際、商売としても実用的だし』

『当初はスロットマシンと同じく機械的に作ろうとしていたが』

『ミミックを応用して「自動販売機型のミミック」でも良いのでは?という話になり』

まあ実際、自販機として機能するなら、機械だろうがミミックだろうが問題ない話である。

『ミミック型の自動販売機、という異世界知識と現代知識のコラボ技術が生まれたわけだ!』

『ミミックだから自販機を壊そうとする盗賊から自衛できるし、資金回収やら在庫補充やらもある程度勝手にやってくれる』

『書かれている通り、売り手と買い手の直接的な接触は避けつつ、しかして安全確実な取引ができるわけで』

『沈黙交易の上位版でもあるね!』