【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです83【R-18】【技術開発】
758
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/05/05(Wed) 23:01:30 ID:e1ae213f
>国境門
即応性?
開け放してると、異国の人間が無秩序に入り込んじゃうし、異国の商人を受け入れるためだけに国王の裁可を得るのはめんどくさいし。
>礎を奪う
ちなみに領主の姉が最前線に出ていたのは、「最前線に出ないと、礎の魔石を染められないから」のはずです。
最低でも領主候補生でないと、現領主から礎の魔石を染め直す程の魔力が無いし、そもそもエントヴィッケルンを学習していないと礎を奪っても操作できないっぽいですから、
手下に任せるのは無理だったと思います。
ディッターでも、『宝』や主君を守りながら戦うのは、礎の魔石を奪い合う争い「真のディッター」を基にしているのは同じなので、
基本的には「領主の子か兄弟」が礎の魔石を直接奪いに行くしかないのではないかと。