【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】

レス数:1000 サイズ:1272.62 KiB 最終更新日:2022-01-07 21:25:23

757  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/10/14(Thu) 20:20:35 ID:77acda07
>>754
 傭兵ものの古典的名作エリア88ですねいつか読んでみたい作品です
黒目部分に漢字を使って目を作るタイプの目の作り方ですね、漢字の選び方や視線の向きの調整全体の目の形のバランスなども適切でうまくされている印象です
目じりから鼻筋への流れが整っていて彫りの深い男らしさが出ていて、ほほ骨の薄い酷薄な感じがする顔に仕上げています
 髪の毛の右下がりは「マヘ」で統一しパターン化することで違和感のない髪の流れができていると思います。
髪の線の濃淡もあって立体感や光沢ができているように見えるのがいいですね
 顔の輪郭や全体のバランスもとれた元の絵柄が想像できる高いクオリティーのAAだと思いました

 作成お疲れさまでした