【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】

レス数:1000 サイズ:1272.62 KiB 最終更新日:2022-01-07 21:25:23

697  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/10/02(Sat) 21:02:17 ID:48e52861
>>695
 うんうん、アイドルは笑顔が一番ですね。
いい目です「-=ニ云干ミ 」と下の黒目の作り方とのつながりがはっきりしていますし大きさや配置も違和感なく的確な形に置かれていると思います。
髪の毛と目をしっかりと分けて作り、「 Υ」で白目の範囲をはっきりとさせているのもいいですね視線の向きや表情も明確になっています
 髪の毛や顔のラインはシンプルに落とし込まれ、特に後ろ髪のまとめ方がいい感じに簡略化して見やすくなっています
体の方もリボンのすっきり感やシャツのしわになった様子の簡潔な表現なんかもさすがの見栄えの良さでよかったです

 作成お疲れさまでした


>>696
 涙目がかわいいですね「ィf」と「 朴」それに涙に使う文字の大きさや高さを変えることで左右の目についてのパースのかかった角度の表現がされているのには感心しました。
への字の形の口もいいですし顔の曲線が滑らかな丸みを帯びています
体は直線と曲線を組み合わせてイモムシっぽい形ですししっぽの丸まり方もなんとなくユーモラスでマスコットみたいですね

 作成お疲れさまでした