【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】

レス数:1000 サイズ:1272.62 KiB 最終更新日:2022-01-07 21:25:23

666  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/09/20(Mon) 21:30:46 ID:84674f96
モンスターハンターは絶対来ると思っていました
>>663
 鬼畜な画像ですね弓なりにそらしたからだと横向きの体が非常に難しいはずです
顔はコンパクトサイズながら横向きのように見える程度にまとめられ、「ァ」「ョ」の目もうまく使われています
巫女服の動きとしなやかな体のそらし方が優雅で格好いいですね、腰から下のひねり具合なんかよくこれだけわかるように作られているなと感心しました
大きな武器も羽のような飾りもパーツ一つ一つの重なり方と大きな弓なりのラインもしっかりと出来上がっていますし、剣の方のとがらせ方も見事でした

>>664
 このサイズでも美人なのがわかりますね、「ョ」一文字なのに凛とした目線が感じられてぞくぞくします
大きな胸が目を引きますし優雅な巫女服も見栄えよく着こなされています。
複雑な形の武器も丁寧に線を引きなおし、曲線も交えながら大きさを強調されたいかめしい武器へと仕立てられていますね。
盾のカニの甲羅のように見える形をうまく作り鋭角のとげも鋭さを丁寧に再現されているのがうまいと思いました
 どちらも迫力と美人さが兼ね備えた素晴らしいAAになったと思います

 作成お疲れさまでした

>>665
 ハドラーよ、いま一度問う、なにを言っているの?
ハドラーの台詞もすごいのですがミスとバーンの突っ込みもキレがありました
 ハドラーのいかめしい顔つきがつながりのある線でさらに男らしさを増やして描かれています
ほほ骨から口のあたりの武骨さと意志の強さを物語る口の作り方なんかいいですね口と歯の両方がしっかりと描かれている点がグッド
顔の左目の方の傷跡を色濃く描いて影のようにも見えるので迫力と立体感が出ていますしキャラの特徴をとらえた目の方もわかりやすくてよかったです
髪の毛の線もがっつり引いていてそちらのほうの存在感があふれていました
 ミスとバーンは色濃いトーンの中から白抜きのフードと目が浮き上がって見えて原作コミックのイメージがよく表していると思いました
フード内に目が奥まって見えますし、フードの顔の目の周りあたりが立体的な装飾があるように見える点で奥行きが出ているのに感心しました
フードのラインも縦線のずらしを使って見やすい線で作っていて白い部分が目立たせているのがいいですね

 作成お疲れさまでした