【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです78【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:856.39 KiB 最終更新日:2021-03-16 00:07:29

18  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/08(Mon) 20:29:28 ID:d164f0f8
             _     ト、   -、、
                 `ヽ``~、! \  ノ ',
             {`ー‐'        `  }__,
              >          、/    ∠ノ}
.         `ー=≦              ⌒     ノ
          /                    ~>、
.       ∠二         V           ≧=-
.          /       ,'   V /∧∠ V' ト、
          {/     |  、  \  {ィ灯.} !|⌒
.     ー=≦ _ >"  斗-ハ {\  \{リノノ.イリ
         /イ  V   ∧イ笊ヽ`¨¨´   }
           { .ノ   .!\. ∧Vソ    `
         ⌒ 八  `<{       ノ/
             }.`¨¨ j`s。.     ¨´ /
                八{∨「 ̄  `¨¨¨¨´
                     L  ___j_
                   /} /       \
.                /.//    / ̄ ̄ ̄、
                {〈    /       \
            /  / /=V /  ,.'"~ ̄~"''~、、
.            /  / 〈ニ-∨ / ,.'"~ ̄~"'~、}
            /      Vニ/i/ / ,.'"~~~"'~、{',
         /       V // /           \
.         /      /  {  /           \
         /    /    .{ /                \
.         /   /       八{                /\
.      /                         、/  ./


『インフィニットデンドログラムのプレイヤーには無論個性がある。固有能力であるエンブリオもそうだし、汎用ジョブもエンブリオとのコンボ・シナジー次第でいかようにでも化ける』

『実質固有能力な「超級」もあるしね』

『とはいえ、それは所謂ホーリートリニティみたいな分かりやすいロールに分かれているわけでもない』

ホーリィトリニティ:アタッカー(メイジ)、タンク、ヒーラー

このスレでのロール分類
覇道指揮(心術・連携・補強):マスター、バッファー、ヒーラー等
富国兵站(工場・輸送・集積・居住):クリエイター、ポーター等
防護歩兵(制圧射撃・隠掩蔽・障害物):タンク、ブロッカー等
火力砲兵(長射程・火力機動・縦深制圧):メイジ、デバッファー等
警戒空軍(索敵・隠密・前哨戦):スカウト、スナイパー等
衝撃騎兵(機動力・突破包囲追撃):アタッカー等

『ヒーラーとかアタッカーとかタンクの概念自体が存在しないってわけじゃないけど』

『案外「万能型」「マルチロール」が多いのさ』

『主にはジョブとエンブリオと特典武具の重ね掛けのせいだ』

『たとえエンブリオは接近戦特化でも、ジョブはメイジビルドかもしれないし、特典武具はデバフだったりするかもしれない』

『かなり尖った特化型であるはずの主人公レイ殿でさえ』

『一般的なロールで分ければ』

『マスター(みたらし)、ヒーラー(聖騎士)、タンク(ネメシス・聖騎士)、メイジ・デバッファー(風車・レーザー・毒ガス・火炎放射)、スカウト(ネメシス)、アタッカー(ネメシス)等』

『かなりのマルチロールになっている。』


『では、どいつもこいつも「万能型」「マルチロール」と言う時に』

『プレイヤーごとの個性をどうやって表現すれば良いだろうか?』