【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです78【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:856.39 KiB 最終更新日:2021-03-16 00:07:29

153  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/09(Tue) 21:57:39 ID:75803ab0
                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            ~(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

兵科分類:古代戦術:中世戦術:近世戦術:近代戦術:世界大戦:
覇道指揮:国民国家:貴族私兵:
富国兵站:重農水運:
防護歩兵:城市弓兵:石弓長槍:
火力砲兵:軽装歩兵:騎射引撃:
警戒斥候:偵察騎兵:
衝撃騎兵:重装歩兵:重装騎兵:

『また勿論、中世最強兵科である弓騎兵様に騎射引撃(パルティアンショット)されると手も足も出なかった』

『まあ正確に言えば、弓騎兵は「砲兵」であって「衝撃騎兵」の代わりにはならないから、重装騎兵自体が全く不要になってしまったわけではない』

『当の遊牧民自身すら、敵を撃滅するときにはちゃんと重装騎兵も投入しているわけでね』

『とはいえ、衝撃騎兵は「単体で無敵の騎士様」ではなく、「諸兵科連合のパーツ」に堕ちていったのも事実だ』

『それも、「最後のトドメ」であって、「主力」ではない。主力は貴族私兵からまた平民の手に戻りつつある時代だった』