【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです70【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1027.24 KiB 最終更新日:2020-12-27 02:01:42

328  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/12/19(Sat) 01:07:21 ID:144c5776
                    ___
             }\__  ィi〔≠≠≠-``~、、               >7´
            \xf〔:.:.__,,,,,。。。。,,,,_:.:.:.:.:〕h、`ヽ、      _,,.. -‐ ''  /
            //7'´  \     \弋:.:.:.:.ヽ ヽ   >''~       '
           //' ∥  i!  ヽ      ∨ヽ:.:.:.∧ ∧/         '
     __,,,。イ ./  i    :{    ヽ    .∨ ヽ:.:.:∧,イ    >''~  ./
      ~''<_∥ .,'  {   ∧∨   ∧    ∨ ∨:.∥  /   /
       __ノ,'  .!   .∨  ∧∨   ∧、 .! ! i!  ∨  /_,,。。イ
       ~~∥  i  ∧∨  ∧ヽ     i } } i !   }!  { ̄_,,.. -‐ '' "´``~、、
         {   {  ∧∨  ヽ_~''< }/∧ },    }!ノノ ̄__        ``~、、
         {   {、ヽ  iヽ   ゝ=-/ヾ/,,_}ノ }   }!)h、`~~´´ ̄            ≧s。
        λ  ∧ヾ\{ ∧    }'´ィ代斧示ア}   Ⅳ ヽ``~、、  ___,,.. -‐ '' "´~~~~`
       /:.∨ ∧ 彳らih∨ヽ }! ヽ弋zツ ./  /\、  \__≧=‐ ̄
      /:.:.:.:.:.∨ ∧弋夂ツ   )     /  /:.:./___≧=‐
       ̄ ̄ノイ}ヽ ∧.    l       フイ,':.:.:.:.:,'、:.\''<{
              }/ ~''<)h、  ヽ_        ,: : : :.,'i{_~`
          /   }!:.:.ヽ,    , 、     /,: : : :.,イ~~\〉〉
                 }!:.:.:.:.|)h、,,:。。 -=ニニ二~,   ,' >イ≧s。、__
                 リ:.ィi〔、Y / /~''<: : ,   ,===//: ://ノノ 〕h
             ∥∧:.:.:.`  //`ヽ:./,'  ,_~7:.>''~‐='。s≦ヾ{
            ∥:.:.∧/   `''<Υ,イ:.:.,'  ,'冖! ア iアニニニニニ',

『一方、ナギサちゃんは干渉性でマイナス概念を遠隔召喚するという形で滅奏の力を得た』

『このように、付属性で負荷を軽減しながら神通力を自分の体に流すか』

『さもなくば干渉性で自分の体を通さずに神通力を遠隔発動するかが』

『強力過ぎる「神通力」を人の身で扱う手法となる』

『まあ神通力に限らず、強力な異能は付属性か干渉性がないと自滅になるけどね』

『ワンフォーオールとかも下手に使うと体を壊すし』

『型月魔術で言えば、英霊を召喚して使役するような使い方だ』

『これならば、クラスカードやデミ鯖で英霊の力を人の身に宿すよりは負荷は少なくて済む』



『こうした干渉性式の神通力は、ソードワールド世界では「精霊魔法」に近い』

『干渉性は自然現象を遠隔操作する特性で』

『ソードワールドの精霊魔法もまた精霊という「自然現象」を遠隔操作するわけでね』

『加えて、干渉性で見えない自然現象を観測できるのと同じく、精霊使いは見えない精霊力を観測できたりするしね』

『そして、神聖魔法やアッシュと違って、ナギサちゃんや精霊魔法ならば、扱える神通力の割りに術者への負荷がかなり少ないのも共通だ!』