【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです67【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:999.11 KiB 最終更新日:2020-11-29 00:41:24

230  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/11/22(Sun) 03:18:40 ID:18d8b130
                           、___,,
                         ,,ィ彡三三三ミミ、
                          ノ彡彡川川川ミミ,
                        ム彡彡川川川ミミ、
>::..._                      イ彡イ" }i川{ハ川川
.._//>::..._        _            _ ィi彡'イリスゝ lャェ川从
 ` <.._//>::...iヽノ l  ____ ィ////イ l}   ,ゞト"レ'、
     ` <.._/ ゝ//ヽ////ハ/V//ヽヽ///lヽ ゛ - ィ"l l/\
            `i  l//`っmi/ハ/V/ノノ/ゝl.lゝ,,,__ ノ//l_l、///>、、
          ―、 i__ハ=彡ノミミヽ ̄//ノ-、ミi::::`::..、..∠ ィ//////ム、
              ゝl     `゛" ///)  {_ c.`::::_:::::`}/ハ////////ノ
                   ,,,,///(_ ィ-、_)  ̄/ハ==-‐‐‐‐‐‐‐‐"
_______   __... ィ <////ムィ‐‐"::: ::: :://i
///////////><///////ム>""´:: ::: ::: ::: ::: ::ヽハ
//////// /;;/ ////>""´//./ミ 、` :: ::: ::: ::: ::: //ハ/ハ、
/////// /;;/>""´//////.ノ///へ≧‐ _::: ::: ノi//.ハ//ハ、
//////../;;;/ ///////////////////`''= "/ハ///ハ////ヽ、_
//>"´ !;;;;l/////////.//////////////////.ハ///.ハ////l;;;l/>、_
"´ ̄ ̄ !;;;;!==ニ_////////////><////////ハ////ハ// l;;;l/////ヽ,
.     └┘   /////////>"´/ル‐=ヽ///////ハ////ハ/l;;;l //////ハ
         ///////>"`''―''´ !::::::::::\//////\_// /;;:/ ///////ハ
        ////////>'        }:::r=i::i/ヽ///////ヾフ;;;/i//////////ハ
       ///////r''"        i::::::ゝ‐ヽ,/ハ///////ヾ" l///////////〉
   _ ィ''"///////            l::::::::|   \/\//////ハ  l///////////
  //////////            `'''''´     \.\/////l  l//////////
../////////                      `丶、//ノ   l///////.イ
///////                               ̄   l.///////.l
/////                                l////////

【軽装警戒】前哨:
【重装警戒】電探:
【軽装火力】散兵:軽量除去(白黒赤) 軽量打消(青)
【重装火力】戦艦:全体除去(白黒赤)
【軽装衝撃】包囲:軽量アタッカー(白黒赤) フライヤー(青)
【重装衝撃】突破:ミッドレンジ(緑) トランプル フィニッシャー
【軽装防護】延翼:
【重装防護】盾兵:
【指揮兵站】指揮:
【指揮兵站】母艦:
【指揮兵站】工兵:

『一方、コントロールと対になるアグロは主に衝撃力に成る』

『包囲のように相手の隙を突こう!ってのは白黒赤の軽量アタッカーや、青のフライヤーになる』

『軽量アタッカーは相手がクリーチャーを出す前に、無防備な相手を袋叩きにしてゲームを畳もうとする』

『フライヤーは、相手のクリーチャーをすり抜けてプレイヤーをダイレクトアタックする』

『一方、突破力は、相手のクリーチャーに阻まれることは前提に、クリーチャーごと踏みつぶしながら相手プレイヤーを叩きのめそうとする』

『トランプルはその代表例だね』

『主には緑系のミッドレンジクリーチャーか、コントロール用のフィニッシャーになる』

『・・・フィニッシャーは実は色は割と何色でも良い』

『リソースさえ無尽蔵にかければ、どの色でもフィニッシャーに成り得る強力なカードは大体手に入るからね』

『コントロールデッキの課題はリソースをどうやって確保するか?それまでどうやって生き残るか?であって、リソースさえそろえばフィニッシャーは割と何でもよい』