【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです62【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:887.7 KiB 最終更新日:2020-10-04 23:44:53

681  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/10/02(Fri) 01:32:13 ID:66a16ba6



騎兵 歩兵 砲兵 歩兵 騎兵

【三兵戦術の陣形例】

『あるいは砲兵を歩兵や騎兵と横一列に並べてしまうって手もある』

『これなら砲兵の前に味方は居らず、友軍誤射の危険もない』

『砲兵が接近戦に晒される危険はあるが、それでも直射火力は前に出ないと友軍誤射しちゃうから仕方ないのさ』

『三兵戦術の騎兵・歩兵・砲兵はまさにこんな感じで配置されていたらしい』

『言い換えれば、「歩兵を中央に騎兵を両翼に」というハンニバル的な陣形に、砲兵も加えたような感じだね』





砲兵

銃兵

槍兵

【テルシオ】

『ちなみに横一列の三兵戦術はまだ砲兵にやさしい方で』

『テルシオなんかは【砲兵が最前衛】、銃兵がその次、【槍兵が最後衛】という一見訳の分からない配置になっている』

『なぜ前衛っぽい槍兵が一番後烈で、後衛っぽい砲兵が一番前列なのか?!』

『まあ命中精度も低い直射野砲を使っていた時代、砲兵が前衛張らないと味方を巻き込んじゃうからなんだけど、それにしたって砲兵最前列とかマジキチだと思わない?』