【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです62【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:887.7 KiB 最終更新日:2020-10-04 23:44:53

638  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/10/01(Thu) 20:35:02 ID:9919f4ab


敵敵敵敵敵


散兵散兵散兵

槍兵槍兵槍兵

『だから火力部隊ってのは基本的に、味方を誤射しないように、「前」に味方が居ない位置、つまり最前衛に立つことになる!』

『例えばマケドニア式ファランクスの場合、槍兵の「前」に投石散兵が配置されたし、テルシオも基本この配置だ。』

『勿論、「最前衛」に配置されたとは言っても、近接戦闘に弱いことは変わりないんで、敵の衝撃部隊に近づかれたらとっとと逃げる!』

『最前衛に立たねばならないが、最前衛なのに接近戦が苦手で敵が突撃してきたら逃げるしかないという不具合上』

『あまり長い時間は射撃を維持できず、槍兵が敵とぶつかり合う前に敵を漸減しておく程度の補助的な役割になるわけだ』