【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです62【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:887.7 KiB 最終更新日:2020-10-04 23:44:53

617  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/10/01(Thu) 00:08:24 ID:9919f4ab
>>614



                       _
      _____________ヘ_ /____________
     ィ´-─────────―〔〒┼三─────----、`ヽ、
    'ー´                | ̄ ̄/            `ー'
                      /   /     __      __
                      /   /   OO)=、ヘ  / ,=(OO
                ・≡--、/ ___ヘ/⌒l(∀・( )/⌒l)・∀・)
                ・ ィ ・≡ヽ      ̄ ゝ--ィ  ̄ ̄ゝ--ィ`'' = ー - 、.,
            ⊂二@二二二⊃   ━         γ⌒ヽ      `ー - 、
                ・ヘ, ・≡ ノヽ\        ━    l    |    _,. -‐ ー───-- 、
                ・≡-ィ´、===___            ゝ__,ノ    `ー---──┬-┬-ィ
                 |/ / |// /ー-/───-───────┬──┬|   |  '|
                /|//| ./ / /                    ゝ-- (◎|   | ノ
                (○) |/_//                          ゝ-- ィ´
                   (○)

『然り!僕としてはそういうのを「中装」の「空挺」と呼ぼうかと思っている!』

『軽装の利点は装備が軽くて小さいことによる機動力・隠密性・量産性で』

『重装の利点は重装備を使えることによる攻防力・長射程・高範囲だが(重装警戒の場合、索敵「射程」「範囲」を伸ばすのに重装備を使っている』

『中装は両者の中間的なバランス型、もしくは両方の良い所取りの万能型だ!』

『例えば偵察機は空を飛ぶことで、前哨のように高い機動力と、電探のような長射程・広範囲の索敵を実現しているだろう?』

『だから航空偵察、略して「空偵」は「中装」の「警戒部隊」、万能型の索敵じゃないかと思うんだ!』

『暗視装置とかレーダーとか載せたドローンもそんな感じになるんじゃないかな?』