【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです62【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:887.7 KiB 最終更新日:2020-10-04 23:44:53

249  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/09/27(Sun) 15:52:22 ID:044d86d0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/,,,ィf伃テトミ/  ,,rf示7 ,' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:! 弋z辷ノ     ヒ..::ノ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ  ,,,,       ,  ,,,, ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|> _        イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}  ≧=‐-‐<-‐‐ y'!/ ,′ .ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/



>思考の泉: 〇キャンペーン:「「作戦行動を行うこと」が原義」「企業、団体、あるいは歌手や芸能人などの個人が社会に対する宣伝活動を行うこと」「目的を持って一定の多数に働きかけること。または、その運動」。企業、団体、あるいは芸能人などの個人が社会に対する宣伝活動を行う事(ウィキペディアにて)。商業の無茶振りなら研究してもいいのではと思った
>思考の泉: 〇流行:あるものが人々の間に広がること、またはその状態で研究する事で流行を意識的にある程度操作することが出来る様になる
>思考の泉: 〇ペット型分体:世界中で色々なペットと見做されている生き物をシステムユグドラシルで運用する分体。以前ペットを運用した結果色々と酷い事になったので、ならば分体でなりきる、或いはなってもらう事で運用するならどうかといった感じ
>思考の泉: 〇ペット(ローマ式):ひどいことになる主な理由は自動人形が原因だと思われるので、ペットの中身は自動人形オンリーとする

「この辺がキャンペーンや流行の基本となる手練手管」

「そしてついでにペットの存在意義になると思うけど」

「如何かな?」

GM『ついでにこの辺にも関連しそう』

思考の泉: 〇ログインボーナス:ネトゲ、ソシャゲ辺りで良く見られる一日に一回、ゲーム開始時に何かしらの恩恵を与える事でゲームプレイを促す為の物。ネトゲで世界を救い始めたローマ人からすればあるだけ便利かもしれない
思考の泉: 〇ファッション雑誌:ファッションを主なテーマとして扱う雑誌
思考の泉: 〇ファッションショー:服飾の作品発表、あるいは、流行創出や販売促進などを企図し、モデルに服を着せて観衆に提示する事
思考の泉: 〇ランウェイ:ファッションショーの間、ファッションモデルたちが服やアクセサリーのデモンストレーションを行う舞台で、キャットウォークとも言う
思考の泉: 理想郷(アルカディア):オリジナル・二次創作を問わず、あらゆるジャンルの小説が寄稿された初の汎用大規模小説サイト。救済物二次創作を発端に模倣と魔改造とクロスオーバーを繰り返し、二次創作転生チーレム物・異世界転生物などが発展した。
思考の泉: 〇小説家になろう(ウェブサイト):日本最大級の小説投稿サイトで、主にオリジナル小説の投稿がメイン。実質的には理想郷の後継サイトで、二次創作も盛んだったが、二次創作の中から異世界転生物がオリジナルジャンルとして確立した後、二次創作をパージしてこうなった。とはいえ二次創作的な模倣・魔改造・クロスオーバーは今も盛んで、それがなろう文化を形作り進化させている。
思考の泉: "〇ハーメルン(ウェブサイト):日本が誇る(?)小説投稿サイトの一つ。主に二次小説の投稿がメインで、知らない内に便利な機能や良く分からない機能がガンガン追加されるサイトでもある・
小説家になろうからパージされた二次創作の受け入れサイトで、パージ以前のなろうに近い。二次創作への寛容性となろうよりも洗練された機能から読者人気は高く、ハーメルンで人気を集めてから読者と共になろうに進出、商業小説家になる、なんてルートも確立されている。"
思考の泉: 〇マッチングアプリ:出会いを求める男女を結びつけるアプリ(またはインターネットサービス)の事。所謂出会い系サイトと呼ばれる物
思考の泉: ◯ライブハウス
思考の泉: ◯ドーム及び武道館:配信や放送ではない音楽イベント用会場。現地に行かなくてはならないので、観光資源に


安価↓1 質問・コメントがあれば