【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです60【R-18】

レス数:1000 サイズ:1034.59 KiB 最終更新日:2020-09-12 00:08:48

751  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/09/09(Wed) 02:14:05 ID:10fbff7e
           , -―ーミl
        (田_x__,ノ) \
        ノリリ人ノヽ)∋∥        - - ――
        ノルi) ゚ -゚ル  》―            ∋――→
        /(づ`ソ'I}_こE)         - - ―― ―――  ∋――→
         ん《__ハX,〉   》―    - - ―― ∋――→
          (_ノ ヾ_)  /          - - ――

【軽装】【観測】前哨:戦場の霧(視界・奇襲の隙)を塞ぐ。

『まず、僕が観測力と呼んでいる物は』

『一般的には「警戒力」と表現される。観測力よりは範囲が狭まってしまうが、何を重視しているのかは確かに明確だろう』

『つまり、戦場の霧が、敵の奇襲が怖いんだ!』

『だからこそ奇襲を受けないように「警戒」網を張り巡らせる』

『特に「前哨」はその傾向が強い。前哨は所謂見張りや、本隊に先行する斥候の部類で』

『見張りは殺されようとも生きた警報装置として「敵襲ッー!」って叫ぶのが一番大事な仕事だし』

『斥候が本体に先行して偵察を行うのも、やはり移動中に奇襲を受けるのが怖いから警戒するってのがメインなわけだね』


『これは隙論的に言えば、奇襲を受けるような視界上の「隙」を塞ぐのが警戒力の仕事だ、ということになる』