【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです60【R-18】
532
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/09/06(Sun) 00:38:38 ID:ae9283fd
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ
,' l ヽ
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'.,
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
こうなると、青黒にあるまじき非論理的感情論になるのだが・・・
(うわ!うざ!キモ!)
青黒赤派閥からすると、赤緑白派閥が気持ち悪い異常者に見えてくる。
敵ではないが、関わるにはストレスフルだ。
むしろ敵ではない分、暴力で排除できないから余計にうっとおしい!
ヴァンダルーさんがセレンに期待するのと同様に、
・「敵ではないし殺したいってほどではないが、うっとおしくてストレスだから関わらないでくれ」
と言うのが、青黒赤:科学派閥から赤緑白:桜軍への感想になる。
交易としては科学派閥から一方的な技術供与があるだけで、
桜軍が返せるものは特にない。ストレス以外は。