【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです60【R-18】
466
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/09/03(Thu) 00:47:45 ID:e481767a
`ヽx_____ `ヽ、
,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
洲夾洲 || トリ 5リ h州州仍/
マ| 从从 ~ | ゝイ ク州州笊
ヽ ´´ヘ , , ´ /|ノくV
ヽ  ̄ イ州(
rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
|`ヽ、| ,―――彡 /
._ノ>, ∨´二二彡<爪
r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
|三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
|三三三三三○三三三三三三三三>
『僕の戦略戦術論で、ある程度基本原則から体系化できてるのはこの三つだ』
・ランチェスター論:戦闘、特に攻撃参加人数を最大化することを基本法則とする。
・手数論:敵の手数を削ることを基本法則とする。主にカウンター・チェイス・制圧射撃。
・回復包囲論:軍隊は時間を置くと回復するので、回復する時間を与えず包囲殲滅することを基本法則とする。
『どれも基本法則は違えどある程度は似通った結論になっていくんだが』
『それでも違う所もある。それぞれ対比しながら語るとわかりやすいかな?と思ってやっている』