【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです60【R-18】
170
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/08/30(Sun) 02:43:16 ID:86d78115
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
ちなみに、Re:Monsterのダンジョンは、ほぼ異界型ダンジョンだが、(実際内部には異界法則が流れているが)
正確には生命力とか魔力とか信仰的なエネルギーを冒険者から搾取し、エネルギーを消費してリポップを起こすため、
厳密にはポイント型ダンジョンであると言える。
オバ郎さんはギャンブルのように末永く搾取できる難易度を調整し、
あっさり経営を成功させてしまっているため、あんまりダンジョン経営物としての描写はないが。
なお、Re:Monsterダンジョンの本来の持ち主は神々であり、
神々は信仰点を消費してダンジョンを作り、また同時にダンジョンから信仰点や生命力や魔力を稼ぐ「ダンジョン経営者」でもある。
むしろその辺の世知辛い経営者要素は神々が担当している臭いw
なお「赤字倒産」すると神の座を失うw