【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです60【R-18】

レス数:1000 サイズ:1034.59 KiB 最終更新日:2020-09-12 00:08:48

168  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/08/30(Sun) 02:37:38 ID:86d78115
           _  -=======-  _
         ノ///////////////////人
         /////////////////////// \
       //////////////////>―-<---\_
        i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
        |///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
      ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
      ///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
     ヽ///////// : l《 ヒzツ   ∨冬ミi:/| :/
      ∨//////.:\{:\       ,ゞ' イ :|/〉
      }/////人ノ.:: .:: .:\        八.:イ
      人//////∧.:: .:: 〈⌒  ' '   7=彡 _人__
     ⌒>///////ヽ)=- :\  __,. <(\| ∨/////
     _人.::ハ//////⌒\======ミ _   ノ////(
    (.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
     〉:〈  〈// 八///////i/ Y   Y///∨//(

ここが建物型ダンジョンとも異界型ダンジョンとも異なる所である。

建物型ダンジョンでは、宝箱は開ければ終わりだ。

壁や床を採掘すれば、穴が開いたままだしやがては尽きる。

建物型ダンジョン内の資源は、莫大かもしれないが、有限で使えば減る資源でしかない。

一方異界型ダンジョンは無償で無限の資源を生産する。

宝箱はリポップし、壁や床を採掘しても時間が経過すれば勝手に再生する。



では、ダンジョンポイント型のダンジョンはどうか?

宝箱や壁や床はリポップするかもしれない。

冒険者からすれば無尽蔵の鉱山である異界型ダンジョンと大差ないかもしれない。

だが、それは無償のリポップではなく、ダンジョンポイントという有限のリソースを消費してのリポップだ。

使えば減る建物型ダンジョンではなく、無償無限の異界型ダンジョンでもなく、

有償だが資源がリポップするダンジョン。建物型と異界型のちょうど中間だろう?