【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】

レス数:995 サイズ:1000.17 KiB 最終更新日:2020-08-22 03:40:51

386  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 12:40:52 ID:453d0fdc
かもしれないですね


>『かつての戦車は近接格闘戦を苦手としていたから、その点では馬上槍の完全な代替にはなっていない』

ところで、私も昔はこう思っていたのですが、今は違うと思っています

というのも、旧ソ連の独ソ戦の資料が公開されると、
実はフェルディナント重駆逐戦車ですら『肉迫攻撃だけで倒したケースは、わずかに夜間に奇襲された1件のみである。』
とのデータが明らかになったからです

砲塔がない駆逐戦車ですらこうならば、戦車を肉迫攻撃だけで倒すのは割合的に極小だったのではないでしょうか?
射程1000mの同軸機銃や車長機銃を備え、戦車砲とて至近距離でも撃てるのですから、
RPG-7(命中射程が熟練の射手でも150m程度)などだけで戦車を撃破するのは極めて厳しいと思います

というか、1トン行くか否かの騎兵ですら動いてたら怖いのに数十トンの戦車とか怖すぎですしね!(笑)