【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】

レス数:995 サイズ:1000.17 KiB 最終更新日:2020-08-22 03:40:51

378  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/06/11(Thu) 02:46:48 ID:b591b954

ミミ,
ヾミミ,
 从ミi,
 i i }トミ≧s。
  .i |ヾミi   ≧s。_
∨.| i )イ|i ト、、}is。ー=ミッ                            >イ
 )i| .i! i i|i∨ ',___                 ト、  .,イ ,。イィ >///
彡ノ i! ii i|i .|i, .',ー=ニミ≧s。,            ト./〉‐-i//イイ/≦///
 }i {i、 ii i|l .}i∨',   ヾi。  ≧s。,        {//::{ト/ゞ''´ ̄`''<イイィ
../i |iヾi}/i | リ }i 乂_ ヽ,.}i )ミ}isヾ、         iヾ,::∧''<、<、ー-ミYゞ´
/イ |i ∥i i  | ゝ彡__)}i ノ}ゞ           ノ::{ト、 マ匁イソノ }i)从>===<
. ∧ ヾ∥.|Ⅵ   | i .} 二/((、            (::∧匁‐ヽ‐=彡ノi::}イ;;;;;;;;>イ;;;;ヽ,
  ∧ ∥ i!=∨ }  .i }iミ//iト、}is。        ノ::::):::∧ v ァ.〉イ ノイニ=‐>'´;;;;;、;;;;;;;;ゝ、
`''<ノ/ i|  i|  i i| i//∧ミi ヾミミ     /ィノ:::/::::{.ニ}is。ィノゝ''´イ/;;;;、;;;;}<.\<==<
   `'<∨ミi  i| i! //{  iミi   ヾト、    .{.i::/i/;ヾ;/>'´__/'´ノ≧、==}is。ゝ-ヽ、;;;ヽ,;;ヽ,
ノ)     ヾミi i' i! // .i i .{/   ミト、ヽ, ,ィ':ヾ、人(/////人.{ヾ∨////////////≧s。,,_;;;;;;;;;ヽ__
//   、  、マi从ミi{/ ノi! /   ト、ヾ(ヽミ.( (ノイ////Y////(//ヾ、´ ,.\////////>==ヾヾィフ>'´/\
/ノ   i  .ヾミ(マヾミ, |i /   从ヽ.∨  ///ゞ''´ }、  ̄ヾ///{ ノ ,ィ/´ ̄`ヾイイ;;;/ィ´;;ノ´;;;;/ `"
/  // ノ::   .∨ ヾミi /   ノiノイ ∧}is。,マ//   / :::、,,__∨/イ/イ//: : : : : : : //{;;;;//イ;;;;/ニ、
  /イ./::::    .∨ /|i/   //i  i ∧=ミ ヾ,_,イ    .ラ´///イ: : : : : : :,イ/;;;},イ)イ;;;/: : :マム
/ノ./}ノ   ト、  .{ニニ===--  i  iノ .ヾミi   ヾ    /イ }_,,。===‐‐=─ノノ/;;ノ;;>''´: : : : : :マム
../i //i   :::::、 ∨//  /ii| ノ  iノ   ー===ニニ===-- ≦ィニニ≦-=ィ;;〈ノイ;;>'´: : : : : : : : : : :Ⅷ',
二二二二二二ニニニニニニニニニニニニ======================≦===イ;;;ノ''´: : : : : : : : : : : : : : :.:Ⅷ ,
/i i丿  i::: ::::} i  ∨ {/ミミi  // .i   }ノ  i',ヽ }ト、__ノ///.ヾ〈〈イイ.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅷム
/∧'    i::__:::i /ヽ ∨ `"´} // i!   i ∧i! >マ/////////;;ノ∨ヽ;;;\: : ト、: : : : : : : : : : : : :.'ニニ',
.//  ./{ ,弋ノvi{ ∧ }∧.{i'''i{ノ/  .i i .}i' ./i从./;;;;{`マ///////;;/;;}∨;;ヽ;;;;\};;;ヽ:..: : : : : : : : : :..:'ニニ,
./  // ノ::'::::::::::∨;;;;} 从∧ 〉}   ノi |i /ヾii /;;;;;(マ、∨i/イノ/;;;;;/{///\;;∨;;;;;ヾ;;;;;ヽ: : : : : : : : : : ニニニ,
'  //  i´ :::::((:::::ヾ_ノ i.}   ∥|i  i }∧i'/ゞ≦';;;;;;/ .マY;;;///;;;;;;;/i/∥///ヽ};;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ: : : : : : : : :ニニ二,
 //      ',::::::、:::  {   {从i! i从>////イ;;;;;/  }i/ /;;{;;;;/'.  ∥////∥ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ: : : : : : : iニニ二,
./イ     ノ   ::::::  乂  iミトi!>/////// ∥イ     /;;;;/.,'  .∥////∥、;;;;ヽ;;;;;;;;∧;;;;;∨: : : : : iニニニ,
     ノ/        ∧>''///////// .{イ    /.イ=ー,' //////∥:.:.ヽ;;;;∨;;;;;∧;;;;;i∨: : : :.iニニニニ
     {;;(       >///////////∧    >''´   ,',イ////////:.:.:.:.:.|.ヽ∧、;;;;;∧;;;i .∨: : :.iニニニニ


警戒:敵を探す。前哨と遠見。回避偵察。
火力:攻撃を回避しながら砲撃を叩き込む。リアルロボットとMAP兵器。回避火力
衝撃:敵陣を突破する。スーパーロボット。重装衝撃
防護
物量
工兵

『衝撃部隊は原義的には、騎槍突撃(ランスチャージ)のように歩兵密集陣形に突っ込んで突破する部隊を指す』

『歩兵の密集陣形は固まっていてこそ戦闘力を発揮し、突破されてしまえば一気に無力化するからね』

『拳を叩きつける衝撃でガラスを叩き壊すように、騎兵の運動エネルギーを叩きつける衝撃で歩兵陣形を叩き壊すわけだ』

『ただまあ、さすがに機関銃の登場で騎兵突撃が廃れてしまい』

『以後、似たようなロールを担った戦車は、槍や剣で運動エネルギーを敵陣に叩きつけるわけではなく』

『厳密には「火力」をその代替としている。』

『つまり砲弾を火薬の力で飛ばして、砲弾を叩きつける衝撃で敵陣を叩き壊すわけだ』

『幸子の人の、戦車砲≒長槍と言う表現はその点正しくもあり間違ってもいる』

『原義的な、三兵戦術あたりの、砲兵と銃剣兵と抜刀突撃騎兵のフレーバーで言えば』

『戦車砲は砲兵の「火力」に近く、抜刀突撃騎兵の「衝撃力」とは似ていないものになるけど』

『一方で「衝撃を叩きつけて敵陣を突破する」というロールで言えば確かに馬上槍的に機能している』

『・・・まあ、概ねは、だけどね』

『騎兵はある程度馬上槍やサーベルで近接格闘戦が出来たし、だから抜刀突撃という「あえて混戦・近接戦闘に持ち込む」という戦術が使えたけど』

『かつての戦車は近接格闘戦を苦手としていたから、その点では馬上槍の完全な代替にはなっていない』

『現在の防御火器付きの戦車ならば、騎兵の代替であり戦車砲は馬上槍のようなものだ、とは言えるかもしれないけどね』


『いずれにせよ、敵陣を衝撃で破壊できるだけの強力な武器と』

『できれば敵の反撃に耐えられるだけの重装甲が必要』

『総じて重装備な衝撃部隊だから、「重装衝撃」とも呼んでいる』