【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】
377
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/06/11(Thu) 02:29:40 ID:b591b954
_
|', {,{
|ハ____{ト、
|ニニニ{ニ〕iト _
|二二/二二アノ
_ ^∨,{筏ィi〔ィi〔 ≧=‐ 、
/二/}‐,∨ァr¨¨ハ f }ニ=‐
___>ミ_,/‐=≦=}=l ア ∧_ Ⅵ Ⅵニ=‐
r=================================ァ二二二ハ ア二二二ニ=‐/≧=‐アィi〔¨¨¨ァ `寸==‐
|} rニニニニニニニニニニニニニ>====〉 {气=| (_____} f {二二二乂 \i:i:i/i:i:i:i:i:}^ ア\ マニ=‐
r辷二二二二二]二二二二二二廴ノ__F|二ア----< ‐=ニニニニ,∧i:i:i:iYi:i:i:i:i:i:i:i:∨^ ヽ__}二ニ=‐
||二二二二二二二二二二二/\二二二彡 ‐=ニニニニニ二二∧i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:/ Ⅵ⌒^マ=‐
乂二二二二二二二二二\ ,\ ‐=ニニニニニニニ二二/ ∨``~、{__f マr、_/`寸ハ
\__/ ‐=ニ二/\二二二二二ニ=‐く /ヽ /二ヘ___ `寸 Ⅵ}ヘ
/ /\ \ \二ニ=‐ ⌒ /\込ィi〔// ヽ Ⅶ Ⅵ}ヘ
警戒:敵を探す。前哨と遠見。回避偵察。
火力:攻撃を回避しながら砲撃を叩き込む。リアルロボットとMAP兵器。回避火力
衝撃
防護
物量
工兵
『火力は相手の攻撃を回避しつつ砲撃を叩き込む兵科だ』
『火力と言うのはイメージ的には「火薬を使った兵器の部類」って意味合いで』
『科学兵器で言えば銃や大砲やミサイルのイメージになる』
『火薬の爆発で弾や破片を飛ばせることから射程と効果範囲に優れる傾向にある』
『魔法文明で言えばミッド式のような遠距離攻撃魔法だね』
『火力は遠距離から比較的安全に攻撃できるけど、その分至近距離から剣や槍で直接突き刺すのに比べると命中精度や確実性が低い』
『故に、敵野戦軍を確実に撃滅するってよりは、漸減に適している傾向にあるけど』
『まあ有視界内で殴りあったり、間接砲撃でも警戒部隊と連携して精密砲撃できる場合はこの限りではない』
『細かく分類すれば、有視界内で敵の攻撃を回避しながら砲撃を叩き込むリアルロボットと』
『間接砲撃的にアウトレンジから砲撃を投げ込むMAP兵器に分かれる』
『どちらにも共通するのは「敵の攻撃を回避する」ってことだ』
『リアルロボットは有視界内で軽やかに動き回って敵の攻撃を回避するし』
『MAP兵器はそもそも相手の射程に入らないことで攻撃を回避する』
『火力は殴り返されたら脆いからね』
『故に僕的には火力部隊、リアルロボットとMAP兵器をまとめて「回避火力」とも呼んでいる。』