【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】

レス数:995 サイズ:1000.17 KiB 最終更新日:2020-08-22 03:40:51

232  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/06/09(Tue) 23:26:49 ID:f5ce389e
>>231
            /7i.          __
   /\    //i/         '//x\
   >:..\ .// リ'-‐=―--/>≧i/,i !
 /: : :.\.\/: : : : : : : : : : : ≧=!:!/,!:リ-‐=、
,イ: : : : : : :`V: : : : ./: : /.: .: .: .: .: ;、!/>-‐´
: : : : : : : : /: : : : .:/.: ,イ_∠,イ: : :メ.:.:.ハ
: : : : : : : /: : : : : //て乞o、.:;.:./廴:.!:.:i:.
:.:.: /.: .: .:i: : : : : :;  乂ひシ゚ / ,-cv.:.:|:.、
::::/.: .: .:.:|: : : : : :iハ/i 、      ひj'/,:'.:.:.ヽ、_
::/.: .: .: : |: : : : : :|          i、、V.:!:.:.:.V,|
:;: : : : : : i: : : : : ::|    f⌒ー-;   /.:.!:.:.:.:.V
:i: : : : : ∧.: .: .: .:.i       ー    /.:.:.|:.:.:.:.:i
:|: :/i:.:/ゝ、V゚:; :.:.∧         /.:.:.: |:.:.:.::.|
:.V V     \:.、ヘ        /.:|:.:.:/i:.:.:jV
        iー.\_rzr<//∧.:.:.リi/.:|:.:/
、/⌒ヽ≧=-ト    i i!/////.:.Y.:./.:.:!:/
 r≧、 V∧r=二≧=< ≧=-ヘ\!
、 Y: ヘ V∧:::::::::ー、V:::::i-:::::::/  \
;!、 \,.:`ーヘVi::::::/>、jーゝxヘヽi!  ,イ
、_、_j、   V、:< / >、 i\ ` リ //

『だろう?だから一度神化して現出した者は例外なく矛盾を抱え、狂っている』

『鹿目まどかもそうだし、スウェーデンボリーもそうだ』

『人間として生き続ける限りこれはどうしようもない』

『「本来の姿に戻ろうとする」これまた人間として当たり前の執着だからね』

『その執着がしかし内部矛盾を起こしているわけだ。人間たる自分と世界法則たる自分。どっちも「本来の自分」なんだから』



『何とかするためにはそうした自分自身への執着を捨てる・・・つまり再度神化するしかない』

『一度ニルヴァーナに至ったはずの者が、ニルヴァーナに至ってしまったからこそ』

『現出によって「本来の自分が二人居る」という余計な執着を抱えて振り回され、悟りの境地から遠ざかっていく』

『解放されるには再び悟るしかないが、それが至難の業。むしろ「悟りへの執着」が悟りを遠ざけていく。中々皮肉だと思わないかい?』