【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです53【R-18】
121
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/06/08(Mon) 22:37:48 ID:32cd1d28
、 _
.ヘ\ lヽ .,、 /\ / `ヽ.
ヘ \| ヽ./ `~ _ |マ{) ./ ヽ.
∨ \/ / ソ! / ,f‐-、\
∨ l | ∨ / ` ヘ
∨ ,ムイ /ヾL_x‐'T~\. {
∨ /`‐i゙./7T丁´'、ヽヽ `フ ヘ
_________/Zフ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニフ'∨ |,人__込」/_/ ヘ
\_三三三三三三三ヲ/圭圭圭才 ̄ ̄ン ,イ.|/jTT7ヘUj´ー-、 ヘ
,,z────――‐/圭圭圭/ _,,y''"´ー''" ,ィム三彡' ((斗))∧jノ\ ヘ
ー――――――/ `'<ー―――'"ノ .\__j 川ソ ヘ`ヽ、 \ ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ri"´¨7///,'.|、 ヘr‐i゙__ \',
〈 `Tソ/ムヘルjリ \__) ヽト、 \
7__| / }jソノ \__ノ ヽ
/ マ \ 〉
` ̄~ ` ̄
となると、リアルロボットにとって手持ちの武器は全て「自力で持ち運びできる」「反動も自力で支えられる」物に限られるはずだ。
回避して反撃、つまり複雑に機動しながら流鏑馬を行う程度はできるはずである。
・・・ならそれ「P武器」じゃない?
「回避しながら反撃」ができるならば、「敵に向かって突進しながら攻撃」もできて然りじゃない?