【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです50【R-18】
355
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/06(Wed) 02:07:23 ID:d40c0b47
【ランチェスター戦術】ランチェスターの法則に基づいて、優位を得るための戦術。
・ランチェスターの法則:攻撃に参加し敵に有効打を与えられるアタッカーが多ければ多いほど有利である。死んだ敵は攻撃してこないので、一時的・局所的にであれ数的優劣が一旦できると正のフィードバックで数的優劣はさらに拡大していく。故に、一時的・局所的にであれ、敵アタッカーを減らし自アタッカーを増やして敵を削り、数的優位を得る、あるいは数的劣位を防ぎ覆すのが戦術の基本にして奥義である。
・先制確殺:死んだ敵は反撃してこないので、先手を取って確殺できるなら防御力は要らない。隠密偵察や前哨戦からの奇襲等で先制攻撃し、敵を着実に殺せ。
・隠密偵察:敵位置を知らない兵士は攻撃に参加できない。故に機動力・隠密力・索敵力に優れた偵察部隊で、自軍位置を隠蔽して敵アタッカーを減らし、敵軍位置を掴んで自アタッカーを増やせ。理想的には奇襲を行い、でなくても敵奇襲を防げ。
・前哨戦:突撃部隊で敵偵察部隊を撃破して自軍位置を隠蔽せよ。また敵突撃部隊を叩いて自軍偵察部隊を守り敵位置を掴め。
・機動集中:デススタックはアタッカーが多く、分散した軍は少ない。故になるべくデススタックを組み、射程内まで近付いて殴れ。分散しているならば機動力で合流させよ。そしてデススタックで分散した敵軍を各個撃破せよ。
・火力集中:デススタックばかりが戦力集中ではない。散兵でも射程内で相互に支援攻撃できる距離であれば、アタッカーの数は増やせる。また支援攻撃時にはなるべく集中攻撃して数的優位を着実に作れ。
・三兵戦術:砲兵はMAP兵器で敵スタックを漸減し数的優位を作れるが、壊滅させることは困難である。故に砲兵で敵を弱らせてから、突撃部隊で突撃し、あるいは要塞部隊で反撃し、トドメを刺せ。
・密集陣形(デススタック):密集陣形(デススタック)のまま動かせば機動集中は容易であり、また援護防御・援護攻撃にも適する。ただし集中しすぎると防衛に穴が開き重要拠点が無防備になるリスクを負う他、MAP兵器で全滅しやすく、また包囲されやすい。
・散兵:相互支援・火力集中が可能な程度には距離を保ちつつ散兵すれば、戦力集中は保ちつつ、複数広域防衛が出来、MAP兵器や包囲への耐性が生まれる。ただし援護攻撃や援護防御のような緊密な連携は難しくなる。
・予備兵力:前線はあえて手薄にし、高機動の予備兵力を充実させよ。味方前線の攻勢を抑制でき、敵前線の攻勢を「誘い受け」でき、そして消耗した敵攻勢部隊を予備兵力で「一転攻勢」できる。また、数的劣勢を援軍や機動防御で火消ししたり、追撃や突撃で数的優勢を拡大したり、斬首や包囲や突破で敵軍を崩す「一押し」にも適する。
・障害物利用:川・地雷原・鉄条網などの障害物を地形利用・野戦築城して、突撃部隊の機動力を削って矢玉を浴びせて漸減し、敵の撤退回復を障害物で妨害して追撃・包囲殲滅するべし。
・遮蔽物利用:森・丘・塹壕・戦車等の遮蔽物を地形利用・野戦築城・機動して、遮蔽物に隠れて敵の偵察・射撃・砲撃から身を守り、自軍アタッカーの減少を抑え敵攻撃を無力化せよ。
・高所利用:丘や空や建造物などの高所は見晴らしが良く偵察に有利で、射線が通りやすく射撃戦に有利で、また遮蔽物としても利用できる。地形利用や野戦築城、飛行で高所を押さえるべし。
・要塞部隊:遮蔽物・障害物・高所・広所狭所を利用・建設し、罠・伏兵・遠隔攻撃兵・見張を配置し、隠密・索敵・耐久・十字砲火・T字戦法で優位を得て敵突撃を迎撃し、後方の突撃部隊・砲兵・指揮兵站部隊を防衛せよ。魔法やトークンを用いれば防衛戦・迎撃戦だけでなく機動戦・攻撃戦でも利用できる。
・耐久戦:隠密力・機動力を生かして敵の攻撃を回避し、装甲で敵の攻撃に耐えよ。回避や装甲で敵の攻撃を生き残れれば、数的劣位を防げるし、敵アタッカーを減らしたも同然である。
・指揮兵站戦:通信指揮系統や兵站を切られた兵士はまともに攻撃に参加できなくなる。故にジャミング・包囲・敵指揮兵站部隊の斬首等で、敵の指揮兵站を切断せよ。また自軍指揮兵站を守れ。理想的にはαナンバーズのように現地生産ができ、かつ指揮兵站部隊にも自衛能力があると望ましい。
・T字戦法:敵に対して横陣を取れば、攻撃に参加できるアタッカーが増え、縦陣を取れば減る。故に敵を狭所に誘導したり側面攻撃・包囲殲滅を行うなどして敵に縦陣を強制しつつ、自軍は広所から横陣で攻撃するべし。
・側面攻撃:軍の側面や背後は脆弱であり、アタッカーが減る上に被ダメージが増大する。隠密力・機動力・トークン等で敵の側面や背後に回りこんで叩き、できれば包囲殲滅せよ。
・突破戦:敵が側面や後背を晒さない場合や自軍が包囲された場合、三兵戦術で敵陣を割り裂いて分断し、無理やり背後や側面を作り出し露出させ、側面攻撃・包囲殲滅・各個撃破せよ。
・撤退回復戦:消耗し自アタッカーが減った場合、正のフィードバックによる数的劣位の拡大を防ぐため、一旦後方に撤退して回復させよ。また追撃・包囲等で敵の撤退回復を妨害しトドメを刺せ。
・包囲殲滅:隠密力・機動力・トークン・突破等で敵の側面や背後に回りこんで包囲し、側面攻撃し、狭所に追い込んでT字戦法で叩き、指揮兵站を切断し、撤退回復を妨害し、殲滅せよ。
・誘い受けからの一転攻勢:偽装後退等で敵を誘引して縦深防御に持ち込み、敵の補給路・連絡線を引き伸ばして指揮兵站を切りつつ、潤沢な補給下で防御陣地を使って消耗抑制・出血強要し、敵が弱った所で予備兵力で一転攻勢に出て包囲殲滅・各個撃破する。
・予備兵力:前線はあえて手薄にし、戦闘力と機動力に優れた予備兵力を充実させよ。味方前線の攻勢を抑制でき、敵前線の攻勢を「誘い受け」でき、そして消耗した敵攻勢部隊を予備兵力で「一転攻勢」できる。また、G弾等で一度にやられるリスクを抑制でき、敵の奇襲に対応する余裕を捻出でき、数的劣勢を援軍や機動防御で火消ししたり、追撃や突撃で数的優勢を拡大したり、斬首や包囲や突破で敵軍を崩す「一押し」にも適する。
・制圧射撃:射程と手数で相手に防御を強要しつつ機動で接近して一撃必殺を叩き込む(あるいは後退・転進する)
・循環射撃:一撃離脱により、戦力を温存しつつ、制圧射撃で足止めし、砲撃で削り、威力偵察・誘引撃滅を行う。
ランチェスタードクトリンに
・制圧射撃:射程と手数で相手に防御を強要しつつ機動で接近して一撃必殺を叩き込む(あるいは後退・転進する)
・循環射撃:一撃離脱により、戦力を温存しつつ、制圧射撃で足止めし、砲撃で削り、威力偵察・誘引撃滅を行う。
が追加されました!