【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです50【R-18】
236
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/05(Tue) 19:44:31 ID:e47ab682
WW2でなんでフランス空軍がとくに記述されることすらないのかと思ってたけど、
ミリオタでなくても軍事がわかる講座
戦闘の原則その六・「指揮統一の原則」って何?
「さて、ガムランたち陸軍とは独立していたはずのフランス空軍。
空軍総司令部は空軍部隊に命令した。これは当然。
しかし同時に地上協力空軍司令部という代物が存在し、こちらも同じく空軍部隊に命令した。
下部組織である各地区司令官も上の意向に関係なく命令を出す事が出来た。
そして驚くことに、陸軍の各司令官も必要な時、直接的に空軍部隊に命令を下せるというルールもあった。
まるで当然のごとく、各司令官の意見を統合する組織や方法も用意されていなかった。
こんな状態のまま、フランス軍はドイツ軍侵攻の日を迎えたのだ。」
……残当過ぎィ!?(白目吐血)