【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです50【R-18】
132
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/04(Mon) 18:26:44 ID:fdd03406
>>125
>故に「どのように狂わされるか」を知る為の研究も惜しむべきではない
>私にとって進化心理学の知見を得られたことは幸運だった
『だねえ。進化心理学を通せば、狂いも少しは見つけられるだろう』
>そういう奴は裏切りそうなんで消したい…
『それもまた、裏切りの亜種かもよ?』
『自己利益のためにライバルを蹴落とすのは良くないが』
『裏切り者の粛正ならば大義名分は立つだろう?結果としてライバルを蹴落としてるとしても』
>ノゲノラに共感が全くないとは言わないけど
>『 』の二人が「現実はクソゲー」と言っていたのはその辺りかも
然り。現実はとどのつまり半永久的に続くシド星であり進化心理学ゲームだ。
勝利とは子孫を残すことであり、別にゲームや勉強なんかでわかりやすく一番を取ることではない。
そうしたらリバースドミナンスを食らうからね。
そしてそんなゲームを勝ち抜くためのわかりやすい経験則こそが「共感」。
空白の二人にはそれがなく、また進化心理学的な論理も理解してない。
【知識が無ければ負ける】。二人の信念通りだろう?