【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです49【R-18】
                851
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 03:41:23 ID:091b261d
                痛くないんだろうかw<肉片
            
                852
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 03:43:13 ID:091b261d
                乙でした!おやすみなさい!
しかし金星とか火星とかSFチックなところがありますよねえ
            
                853
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 06:45:38 ID:4b1652ce
                昨夜は乙です
            
                854
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 07:16:08 ID:ee0617b4
                影の薄い相棒が抜けている…と思ったが、詳しい設定がよく分からないのか>呪式不死化実験体
            
                855
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 09:29:02 ID:ee0617b4
                ホラーゲーム転生…そういうのもあるのか。
悪役令嬢転生が生温く思えるほどの詰みっぷりだが。
            
                856
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 09:31:47 ID:091b261d
                絶対転生したくねえw<ホラーゲーム
            
                857
                 名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 11:52:08 ID:77647275
                リリカルなのは転生(ボソッ
            
                858
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 11:59:24 ID:091b261d
                ロストロギアとかいうコズミックホラーに気付いてしまったら並のホラーゲームよりホラーw
            
                859
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:27:56 ID:77647275
                >>854
『そうそう。なんか秘密はあるみたいだけど、今のところ技巧者ではあっても固有能力はないしね』
            
                860
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:28:20 ID:77647275
                >>851
『その辺も含めて耐えられるように訓練してるw』
            
                861
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:29:35 ID:ee0617b4
                リリカルなのはに比べればマシかな。
今のところ、主人公たちが死んで一時多元宇宙にAK-クラスシナリオが発生する程度の被害だし>ホラーゲーム転生
            
                862
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:40:07 ID:ee0617b4
                なお、題名は
「ホラーゲームに転生させるとか、神は俺を嫌っているようだ」
です。
            
                863
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:42:53 ID:091b261d
                無茶王様、進化心理学の面白い記事を見つけましたよ
もしかしたらもうご存知かもしれませんが、伝えたいのでお伝えします
ttps://synodos.jp/international/23521
            
                864
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:48:41 ID:77647275
                >>863
『未知だ!ありがとう』
『他に派生として進化教育学とかもあるらしい』
            
                865
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 12:52:27 ID:091b261d
                よかった!どういたしまして!
進化心理学がどんどん派生していって嬉しい限りです
            
                866
                 名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:06:42 ID:77647275
                メテオフォール型開発wwwwwwwwwwwww
            
                867
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:14:17 ID:ee0617b4
                『鶴の一声』ならぬ『神の一声』…これは破たんするw
            
                868
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:19:06 ID:77647275
                >>867
『・・・そして確かに良くあるんだこれがorz』
『しかもラグナロクや聖戦(神同士の争い)もw』
            
                869
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:21:43 ID:77647275
                >>865
『幸子の人的には政治(集団間の競争)も重要だろうしね。>>655』
            
                870
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:23:24 ID:091b261d
                >>869
はい、黒白:欺瞞・政商が入ってますので(なお赤:好嫌まで含まれる模様)
            
                871
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 13:57:22 ID:77647275
                849 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/05/03(日) 13:42:30 ID:OmKi7cFX [11/12]
>>845
ああ、第一波フェミニズムだっけ
進化心理学的に考えて、女が男の奴隷なのは聖書の記述のせいじゃないけどね
そもそも一夫一妻の時点で、一人の強い男が十人の女を独り占めしてたのを十人の弱い男が袋叩きにして女を分配しただけだし
女は狩猟時代から男から財産階級だと見られてた
もちろん、「相思相愛という不利益」から「安定した子作りという利益」が生まれるし、愛はあっただろうけどね
そしてこの女を財産階級として一夫一妻を強制する伝統や宗教が家父長制を維持してたんだけど、
それをフェミニストが壊しちゃった上に代案の一夫多妻制も用意しなかったせいで、
狩猟時代基準で強い男が結婚と離婚を短期間で繰り返してシングルマザーを量産するという、一夫多妻よりひどいことになった
まあ、強い男に弱い男がリバースドミナンスしたら、弱い男が女からリバースドミナンスされただけの話だね
『だねー』
『裏返せば、平民が君主から搾取していたように女も男から搾取していて』
『そしてフランス革命のように搾取の加減を間違えて革命(リバースドミナンス)しちゃって君主も平民も共倒れしてるのが現状なんじゃw』
『平民(女)の方も慈悲深い君主(家父長)に甘えたかっただけで、「民主化(男女平等)」化して君主(家父長)の重みを背負いたかったわけではないというw』
            
                872
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:06:58 ID:091b261d
                ありそうwwwww
            
                873
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:32:00 ID:ee0617b4
                だいたいこんな感じだろうなぁ…>メテオフォール型開発
人事を握っている人間(神)と財布を握っている人間(神)には逆らえない
人事を握っている人間(神)と財布を握っている人間(神)は、技術開発についてよく知らないことが多い
人事を握っている人間(神)と財布を握っている人間(神)は、より上位の上司や顧客や株主(神)に成果を説明しなくてはならないことが多い。ここで、よく知らなくいまま大風呂敷を広げたり安請け合いしたりして、それを下に丸投げする事案が発生する。
            
                874
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:37:39 ID:77647275
                >>873
『営業神をお忘れですか?』
『技術部の天敵は顧客と営業だよ!』
            
                875
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:52:09 ID:ee0617b4
                営業神は契約を取るために、最初から無茶な要望とスケジュールを安請け合いしてくるタイプで、
顧客神は開発が形になってきてから「コレジャナイ」と言い出すタイプかな。
顧客神については、神の言外の要望をエスパーする巫女が必要なんだよね。
            
                876
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:52:49 ID:77647275
                >>875
『そうそう』
『あとメテオ(仕様変更)も安請け合いしてくるw>営業』
            
                877
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:56:52 ID:091b261d
                契約取るためだからって、開発に苦労押し付けるなよ……
            
                878
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 14:57:35 ID:77647275
                >>877
『なお営業神が居なきゃ居ないで技術部も干上がるという不具合w』
            
                879
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:02:05 ID:091b261d
                >>878
ええ、なので行うべきは成り代わる革命ではなく待遇改善を求める一揆ですね
いまこそテクノクラート一揆ぞ
            
                880
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:07:17 ID:ee0617b4
                営業神は営業神で、他所の営業神と仕事の奪い合いをしてるからなぁ…。
            
                881
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:12:58 ID:77647275
                >>880
『そして契約条件は競争の果てにブラックへ・・・』
『うちはまだオンリーワンが多いからマシだけどね・・・』
            
                882
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:16:56 ID:091b261d
                要するに富の寡占化ですね
            
                883
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:25:43 ID:77647275
                >>863
>>870
>>865
『ふむふむ・・・不合理な戦争はとにかく、自爆テロまで説明できてるのは強力だね!』
『青だけでなく、白黒:欺瞞・政商の幸子の人には実に有益だろう!』
            
                884
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:27:44 ID:091b261d
                古代ローマでも軍の主力が有産平民から(無産市民を私兵にした)有閑貴族になったのは、
こういうことだったんだろうなと思うとなぜか心がほっこりします(謎)
            
                885
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:29:07 ID:77647275
                >>884
『理解可能でなんなら制御もできると思ったからじゃない?>ほっこり』
『少なくとも理解不能な混沌よりはマシだろう?』
            
                886
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:32:12 ID:091b261d
                >>883
はい!とても有益な情報でした!知は力なりです!
特に、自爆テロが自分が属する血縁集団を生き残らせる為に行われているという説明は合理的ですね
……要するに中東では弱い男の血縁集団が常に存続の危機に曝されているということですが(汗)
            
                887
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:32:31 ID:091b261d
                >>885
かもしれませんねw
            
                888
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:43:59 ID:77647275
                >>886
『ハーレムだからねえ・・・>中東』
『イスラムとテロが結びつくのも、進化心理学の理論と合致するわけだ(白目』
            
                889
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:48:41 ID:091b261d
                「延長された表現型」という考えは非常に的を射ていますよね
            
                890
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 15:59:24 ID:77647275
                >>889
『だねえ・・・』
            
                891
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:16:47 ID:091b261d
                >>871
んー、フランス革命で第一波フェミニズムが起こるまで、
強い男=造幣階級・有閑階級・有産階級=実質的に被選挙権がある階級、
弱い男=無産階級=実質的に選挙権がある階級、
女=財産階級=実質的にどちらもない階級であったと考えたら、
これ良くも悪くも奴隷解放とか農奴解放とかローマ市民権タダとかと同じなのでは?
            
                892
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:20:33 ID:77647275
                >>891
『まあ参政権までは良いとして』
『日本の戦後フェミはね・・・』
            
                893
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:27:12 ID:487d1695
                戦後フェミは後先考えないアホなんでちょっと違う話かもだが。
そもそも神代の昔から、
日本で有能な人間が酷使されない時代なんてないような……。
マンパワーが足りないので、男女の区別付けてる余裕がないとも言う。
例えば家祖が女性の家って、そこまで珍しくないっぽいぞ、橘氏とか。
            
                894
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:34:33 ID:091b261d
                まあ私も参政権自体は別にいいと思うんですけど、
果たして女はリバースドミナンスによって財産階級という責任の無い階級から上がって、
造幣階級・有閑階級・有産階級・無産階級の競争社会に入ったことが幸福だったのか
人類が農耕を得たことで「備蓄できる富と継承できる階級」を同時に手に入れてから、
競争社会の様々な苦労を男が背負っていたのを女にも背負わせるようになってよかったのか
私、気になります!(某エルたそ風)
            
                895
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:40:33 ID:77647275
                                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
            l从}.ヽ.、` _, イ_
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////
『まあ別に女だけの宿痾というつもりは毛頭ない』
『男だって可能ならば「ママ」に甘えたいわけでね』
子供「ママ~」
父親「ママ~」
母親「パパ~」
『とどのつまり、子供気分で「親」に甘やかされたい」
『そりゃ男女問わず人間としてある意味当然だろう。』
『親みたいに面倒見てくれる人間が居れば、自然選択的にも好都合に決まってるわけでね』
『だが、男はそういう相手に恵まれないから、好むと好まざるとにかかわらず自立するしかない』
例外が「慈悲深い賢帝」で、あるいは女以上に男の方が賢帝に甘えるのかもしれない。
『一方女は、男に甘えることはある程度可能だったわけだ。男からすれば女を甘やかしてセックスできるならばお得だからね』
『それが家父長制で、フェミはつまるところ(負の性欲による性欲への嫌悪から)男から性欲を除いた上で家父長制を維持したい、「パパ」に成ってほしいらしい』
『そして自分はパパに甘える「お嬢様」あるいは「お姫様」になりたいようだ』
『・・・対価を払わずパパになってくれる人が居るとでも思っているのかな?』
            
                896
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:42:22 ID:77647275
                >>894
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ
『面倒見てくれる「パパ」「ママ」が居なくなって』
『大人の世界に入って責任と競争を押し付けられることは』
『(元)子供にとって幸福かな?』
『じゃけん早く自動人形開発しましょうねー(青黒並感』
『佐々木王みたいな賢帝でもいいよ!(青黒並感』
            
                897
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:42:30 ID:22586f93
                >>895
そこまで考えてないだけだと思います!
            
                898
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:43:33 ID:77647275
                >>893
『それが大人になるってことだからねえ・・・>日本で有能な人間が酷使されない時代なんてないような……。』
『だがどうも人類は、子供のままで居たいらしい』
            
                899
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:45:37 ID:091b261d
                >>893
有能無能は適材適所の問題なので、
男女の特性分布に違いが無いとすれば社会的地位だって男女半々になってないとおかしいんですよね
じゃあなんで女の家祖とかがいるのかっていうと、彼女らは「極端に強い女」だからだと思います
そして極端でなくても強い女でないと高い社会的地位は得られないので、
大部分の弱い女は財産階級に留まっていたのだと思います
            
                900
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/03(Sun) 16:45:47 ID:77647275
                >>897
『一応、フェミさんでも、突き詰めて問い詰めると、「有害な男らしさ」を取り除いた「男らしさ2.0」が欲しいとは回答できるらしいw』
『まあそこから先、「有害な男らしさ(≒男にとってのメリット)」を取り除いた上で、「男らしさ2,0(≒男にとって何の得もない責務)」だけが提供されると考えてしまうあたり、お花畑だけどねw』