【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】

レス数:995 サイズ:584.96 KiB 最終更新日:2020-04-29 13:59:28

954  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/29(Wed) 03:35:04 ID:7746e270
あ、そうだ
歩戦協同のせいで戦車が騎兵なのか歩兵なのか謎でしたが、
散兵で削り、歩兵で押し、騎兵で挟む、という古代から現代(全縦深同時打撃)まで共通する要素を考えれば、
こうじゃないでしょうか?

古代戦術:弓石散兵・槍盾歩兵・槍盾騎兵
三兵戦術:野砲散兵・銃剣歩兵・銃剣騎兵
現代戦術:戦爆散兵・戦車歩兵・空挺騎兵