【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】
906 名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/29(Wed) 01:46:30 ID:38b7136e
\/ i7i7 /l
/\/ \ //
/\ ヤ イ / //
. : : . _/ O
∧ __o__∧ | / , く ̄\ー――――___
ヽ/ __二lノ \__ノし// 、 [≡≡,lゝ――――――____
ノ,,,|;゚Д) __)/⌒ヽ(_ ', /^(д゚#[_lつ[二二二>―――________
――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ | {とii[二]〈―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il | /⌒|「⌒\ ヽ_/ヽllllつl――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.........ゝ__ノ ヽ,)―― ̄ ̄ ̄ ̄
\从〈_/ ヽ) ↑平民派の平民
↑貴族派の平民
ローマでは平民が軍事力を握り、平民の政治力や地位が高く、民主化傾向にあった。
そこは間違いない。
だが同時に、【平民が一枚岩となって貴族と対立していたわけでもない】。
一部の平民は貴族の味方をして、「平民派の平民」と戦ったのである!
平民の地位が高くても、いや高いからこそ、
貴族が平民を味方に付けられれば、貴族の地位は安定するだろう?