【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】

レス数:995 サイズ:584.96 KiB 最終更新日:2020-04-29 13:59:28

884  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/29(Wed) 00:43:09 ID:38b7136e
>>834
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ


『まず、共感とは理解ではない』

『シド星で言えば友好宣言や(一時的な)同盟を意味する』

「論理は嘘をつき裏切るが、感情は正直だからね」

『論理を許さず感情での即答を求めて友好的な返事が返ってきた場合』

『そいつは同盟相手としてとりあえず信用できるわけだ』

『それを「共感」と呼んでいる』

『別に相手の言うことを理解しているわけじゃないし、何なら同じ感情を共有しているわけですらない』

『ただ友好的な感情を抱いてる、それなりに信用できる同盟相手ってだけだ』


『そして同盟とは当然、「共通の敵」の存在を前提とする』

『女は「共感力」が高いと言うが、別に博愛主義なわけではなく、他人を理解する能力が高いわけでもなく、他人と感情を共有する能力が高いわけですらなく』

『単に敵と味方を作るのが上手いってだけ』

『うまく多くの男女を味方につけて、ライバルを大勢で囲んで棒で叩くのが上手いってだけ』

『そういう話じゃないかな?』

『だから例えば、自分より弱い相手、自分と異質な相手、(特に「弱者男性」)に対しては「共感」が働かなくなる』

『女発達障害者は「共感」を受けることができずに女社会でいじめられるから鬱病状態になり』

『その結果として「逆らわない鬱奴隷」として社会に適応して目立たなくなる、って感じじゃないかな?』

『逆に男社会は多少変でもそこまで強烈ないじめを受けないから鬱にならずに済み』

『適応できないまま過ごしているから目立つと』