【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】

レス数:995 サイズ:584.96 KiB 最終更新日:2020-04-29 13:59:28

603  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 23:24:18 ID:67710f4a


◎\_
\ノ \人
 \   \|               | |      //
   \   \              | | __ //  __
    \   \     __    |_|||__||//  /▽||
     | ̄|\ \  ┌─┐|___ \||\/||7_|_ ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\_|| W |/ ̄ ̄ ●|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/
                |__| |    | ̄ ̄|__| u)  彡 丿
                | ̄ ̄| |   / | ̄ ̄| ̄ \丿   彡
                |_ | |_ノ  |   |   |
                | ̄\/     \__|   /
                |_|/\      | ̄\/」
                | |■|/^|     |_|/\7
               | |_|  ()|    || ■ | ()|
               ||   | ̄ ̄ |    ||__|__|
               ||   |    |    ||   |   |
              /|  |    |     ||   |   |
             / |  |   |     ||   |\  |
            |   |   |    |      ||   | |  |
            \ |/ ̄||  ()|      | _ | |  |
              /_/\  /\     |/|  |\|()|
             / /\/ ̄|_」      | |__| \丿
            / /___/           | |  |\/
            ̄ ̄               \|_|/

陸軍国家にとってのパンゲアが、海エルフ国家にとっての海洋惑星が、障害物が無く大軍をいくらでも流し込める地形であるのと同様に、

ステラリスの「宇宙軍国家」にとって、銀河は障害物がなく大軍をいくらでも流し込める地形である。

従って、陸軍国家や海エルフ国家と同様に、ステラリスの宇宙軍国家も土地(惑星)を争奪する「重農主義国家」と成らざるを得ない。

宇宙空間を海に例えるならば、海エルフと同様に「重農主義海軍国家」か。

・・・厳密には「惑星」そのものは宇宙軍が入り込めない障害物であるが、まあ宇宙軍同士での決着が着けば地上戦はおまけだ。

戦艦や空母が対地攻撃を行うように、宇宙軍で惑星への空爆を行うことも可能であるし。

実際、ステラリスでは宇宙軍で隣国に攻め入って領土をどんどん広げていくムーブが良くある。