【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです46【R-18】

レス数:1000 サイズ:950.35 KiB 最終更新日:2020-04-18 16:35:20

533  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/15(Wed) 00:31:44 ID:44b18f7d
           __, '  ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
           -- _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,ニ=:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-
            ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
         -―/:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::/.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        / _ イ::::::::::::_ ェ--、 !:::::::::::::::/|::./」_:::::::::::::::::::::::::::::::::∧
        イ /::::::::::::::::::::::::::/ .,' イ:::::::::::/丁了 ̄`ヽl:::::::::::::::::::::::::::ハ
           /  イ::::::::::::::::/ // ! .彳::/ | ,' !::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ !
         // {γ:::::::ィ ニニニヽ! /丨!  |/ィ- ::::/_!:::::::::::::rヽ:::::::::::ハ !
            /{:::::::./li   ,'/  !!    ̄ | r、i:::::::::γヘl:::::::イ} `
                ∧ ハ !〃     ! ′     ′ノ:::::::::/  /::::::://
                  !人 !       l         /イ:::::::ノソ丿:::::/
               ∧    __      /' .!::::ι'::::/ヘノ
                 ヽ人  弋    ̄ フ   ノ:::::::::ノ
              ―--、_入\  ー- ´  , '!ィ::::イ
           \     \ハ\     <  /ハ! __
             \       ハ ` <   ,ノ ̄ ̄    ̄>
              ハ       |   Γ ̄`        , ' __,--
       r‐―――---ィ>    }    | \       /く_//      \
      λ            |__,//  ノ   \    /   /       `
      / {       ̄ ̄   /<       \ /  /          !
     ./ ∧       !   /ノ                /            !
    /   ∧      !  /                /            |

そんな世界の外交担当になったのが、

原作に置いて同じく「人と人食い(紅世の徒)の共存」を目指していた坂井悠二だったのは必然であろうか?

あるいはローマでの彼が、そんな共存の願いを叶えた祭礼の蛇でもあるのは皮肉だろうか?

ともあれ、ローマでの彼は欲望の肯定者である。

普通ならば叶いっこない無謀で傲慢な願い。

そういうのが大好きだった!



「グッド!望むならば叶えよう」

「食われた大切な人を取り戻したい?OK!それも叶えよう!」

「何、誰もが幸せになれる選択肢はこの場合簡単さ!」