【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです45【R-18】

レス数:1000 サイズ:933.11 KiB 最終更新日:2020-04-11 00:12:19

492  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 03:03:47 ID:e0e873db
あ、話題が一旦終わったところで無茶王様
この前紹介してもらった「極度の順応性」について調べてみたんですが、wikiで「順応性」を見ると

居住性+10%は実質的に、POPの快適度/消費財/食料消費-10%・職業による資源産出+5%・成長速度+5%となる。
ただし、居住性が100%を超えた分は無駄になる。

って書いてあるんですね

で、通常帝国は母星ですら居住性80%
つまりこれってスタート時点で快適度・消費財・食料を+20%多く消費して、
全ての職業の資源算出と創始種族の成長速度が-10%されてるってことですよね

そして「極度の順応性」はそれら母星デバフを帳消しにしたうえで8/9の惑星で今後も無駄にならない
……wikiにはポイント4が重過ぎるとか書いてましたが、ぶっちゃけ軽すぎるくらいなのでは?(汗)

無茶王様この特性の強さをよく気付かれましたね……(敬意)