【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです45【R-18】

レス数:1000 サイズ:933.11 KiB 最終更新日:2020-04-11 00:12:19

216  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/03(Fri) 02:29:03 ID:5ce3a61a

                           /!
       、__                   /.:./
        \`::..、      ___    /.:.:.:/
        _,.>,.ィ´         `ヽ!.:.:.厶-、
      ./_,./               l:.:ヽー 、 \
      / イ/ / / /  /   「` ㍉ノヽ.:.:.\ \ ヽ
      l/.:/:/  /_/- /  / / /―- }ノ/`j-:.:ヽ .) ′
        l /l lx=ミ      x==ミ,  ∨ノ ハヽ!
         ヽl ! l'んハ    ん:::::ハヽ }: : : : . \
           !ハ!{r'::l}    {r'l::::::::! '/´`ヽ : : . \
         r彡'ノ ゝツ   弋_;;ツ / ム ノ: : : : : . ヽ
        ノ〉ryゝ.   V フ__     〉r‐ ': : : : : :ヽ: . l
        〈!/ 〉'ノ  ` r=ゝノノ `ゝコヽ{: : : : : :  l: :l\!
       ! |: :`: :-.ヽl`ーr 、    }/ : : : : : : ハ:/
        |八: : ト、!: :.! __ |  __`''  >_:/!/):ノ
           \| ヽ:lく__ ! __ . -‐' ヽ __
             7      _,.彡‐ ヽヽ!
               !^^^^7^^^` 、 __ . ィ′
                 _{---/
               とニ ノ

7兵科分類と対応させればこんな感じか。

偵察先制:専門のスカウトは居ない模様。前衛であるフロントアタッカーやガードウィングがそのまま索敵も行うか、フルバックやセンターガードが千里眼的に行う。

砲撃妨害:センターガード。スターライトブレイカーのような大砲撃だけでなく、細かい支援砲撃で敵に隙を作ったりもしている。

突撃撃滅:フロントアタッカーとガードウィング。基本的にはフロントアタッカーが敵陣突破突破を担当し、ガードウィングは機動防御とフロントアタッカーの支援攻撃を主体とする。

回復護衛:多くはフルバックが回復を行う。専門のタンクは存在せず、自分が死にそうな時に味方の肉盾になる程度。一応フロントアタッカーが肉壁も兼ねるが、割と迂回される。

軍勢生産:センターガードが墓地利用(SLB)したり、フルバック・バックウィングがサモナー・トークナーを行ったりする。まあ現場視点なのでやや薄め

輸送拠点:ここだけ科学文明と大差なく、母艦やヘリなどで空挺する。

指揮強化:フルバックやセンターガードが指揮を執る。またフルバックが強化魔法をかけたりもする。

                   敵

            フロントアタッカー(突撃)
ガードウィング(突撃)             ガードウィング(突撃)
             センターガード(砲兵・指揮)
バックウィング(トークナー)         バックウィング(トークナー)
               フルバック(回復・指揮強化・サモナー)


ある程度7兵科分類が当てはまると思うが、

護衛(タンク)やブロッカー・カウンターのような防御的なロールが存在しないらしい。

強いて言えば、ウィングガードが機動防御を行う程度か。

これはこれで興味深い。