【D&D3.5e】やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです40スレ

レス数:1000 サイズ:1835.79 KiB 最終更新日:2020-05-05 02:56:26

691  名前:百万ガバス◆7YiVgGAGdJc1[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 17:09:16 ID:634fa8eb

最終キャラクター評価:横島・・・A


                      ______
                 ,.イ  /::::::::::::::::/
           ―-、  /:::://::::::::::::::::∠=-┴ミ、
             冫´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             |:::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::!
        ○ ゚,.イ|::::::::::r----'´ ___}:::::::::::::::::/ ̄       ラプラスが最終的にパルスィを犠牲にしようとしたのは
          ゚ {:::::::::::::::::ゝ--、_/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ       俺との契約違反と訴えることで
           〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::}       救済企画をしようという案もあったんだが
    __  '´ ̄冫:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::/二 }:::::::::::::::::::::}  。 o  結局やらなかったんだよな。
   「 ̄:!    /:::::::::::::::__:::::::::::/_/:/‐ ,.イ::::/ヽ:::::::::/   ○   誰かやってくれよ、ホント
   「 ̄:!    冫:::::::::::{――|:::::::/-/:// |::/_∠}::::j/
   |  |    :!:::::::::::::::: ̄ ̄!::::::Lニ=―ヒテj/ `´{::/   ○     契約違反をしても訴えるものが居なければ問題なしという
  /    \  レ!::::::::::::::/⌒ヽ::::/      三   Y  ̄\      ラプラスの目論見どおりになっちまったじゃないか
 |_      |   |,.--=ミ{ r'{_ V ヽ.-=} }  u   八 ̄:.| \
 |_|    |  :/:.:.:.:/ \_、    //{ { / _/::〉:.:〉:.:|:.:.:/\
 |三三l   :::!  /:.:.:./:.:.:,.---、:.:.\   U  冫:.:.:.//::::.:.:.|/ ̄:.:.\
.._|___   ::|__/:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.―=ニ二二´ |/ ̄|:::.:/:.:.:.::.:..:.:.:..:.:}
 |::::::::::::! :! :! |:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.――、_/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:〉______
 |[][]ロ::| :| :!|:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:/:.:.:.:./  __,.へ ,.へ__
 |ロロロ:::!:....! | \:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.._/:.:.:.:./|  | rくxく_>x! |
 |__:j:::::| :!   \:.:.:≧=--:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:.:.:.:_/.:.:/.  | |::::::::::::::::::| |
 | L__」 |    \____:.:.:.: ̄ ̄二ニ=-、_,.----:.:.':.//.   | |::::::::::::::::::| |
 ≧=====≦---v-----------'´ ̄ ̄ ̄/――――――――< ヽ二二二,ノ
   r―ミニ三三{    _,. -=≦ヽ__/ ̄ ̄丶      c~⌒ヽ_
   ≧=-    二二´              -=彡' o ⊂⊃  `ー―‐'    o
──┬───────┬┬────┬───┬──┬─┬────┬┬─


戦闘・能力:A-
ソウルナイフなことだけで大きなハンディだったが
反面、色々考えてくれる某サイオニック研究家の助力も得られ最終的に爆発力のあるビルドになった。
こいつの50%以上は彼が作ったと言っていい。
ただ、ツーブレードソード化に付与する特殊能力の扱いなど解釈問題に抵触する部分もあるので少し評価を下げておく。

デビュー戦は評価すべき点がなかったが
消耗した状態での対クマーズ戦での逆転劇、まがりなりにもやる夫を仕留めたことと
戦果に関しても評価すべきところは多い。



キャラクター性:A
展開次第ではやる夫の悪友代表になれるポテンシャルはあったと思うが
スタートダッシュで躓いたのが痛かった。
最初は評判悪かったからなぁ

元のキャラがいいキャラなので動かしやすいのだが
当時はAAが数はあったんだが表情のバリエーションに乏しく地味に使いづらいところもあった。

クマーズ戦では普通に主人公ムーブもできていたし
もうちょっと活躍させたかったかな。
雪華綺晶側についたことを伏せつつSOS団と同行するシナリオとか面白そうだ



ストーリーへの貢献度:A+
スタイリッシュヒーローズの中ではちゃんと仕事をした方と言える。
(ヤマモトと比較するのは酷というもの)

その後雪華綺晶ともこっち担当に割り当ててからある意味覚醒。
良くも悪くも情に厚いキャラになっていくが、
そういう者ほどデヴィルに食い物にされてしまう悲劇を担当し大いに仕事をした。

最終局面でラプラスの切り札として横島の魂で作ったなにかをもたせ
ワーム・ザット・ウォークをコントロールしようとする展開も考えていたのだが
その役目はローゼンパパで済ませたほうが話がスッキリするので没となった。