【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです43【R-18】
379
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/19(Thu) 02:09:52 ID:fc0ebf16
赤の善性を一つだけ思いついた…「ピンチの時に助けてくれそう」
他の色だと、
白:見捨てられそう(大を生かすために小を犠牲に)
黒:見捨てられそう(利益が無ければ)
青:見捨てられそう(勝算が無ければ)
緑:弱肉強食は大自然の摂理だ
となって、
絶体絶命のピンチの時に、恩とか友情ぐらいの安いコストで助けてくれそうなのは「赤」ぐらいじゃないかと。
友情で助けてくれそう、ってことは他の色と比べて友情を集めやすい、人気者になりやすい、という事でもあるかと。
「友情を対価に、助けてもらおう」という下心を自己欺瞞で隠されながらの人気ですが。