【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです39【R-18】

レス数:1000 サイズ:979.57 KiB 最終更新日:2020-02-16 15:28:32

802  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/02/15(Sat) 08:30:47 ID:e136e8b0
>>800

  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『この公式資料によると』

ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0015337/

>道徳外
>黒は道徳という概念を信じていないので、黒は道徳を超えているのではない。
>道徳は弱者が自分よりも強い者を支配し、不正な地位を得ることを正当化するための人工物である。
>生命は善悪に区分できるものではなく、しなければならないこととする必要のないことに区分できるものである。

>黒は、他者が生命の基本的な真実を否定していると見たら看過しない。
>たとえば、自分の目的として、自分のためでなく他人のために何かをする人がいる。
>黒はこういった個人を愚か者だと考える。危険な愚か者だと。
>なぜなら、それによって黒の与える動機が失われるからである。
>畏怖、苦痛、死の恐怖、もし個人がそれらを厭わなかったら、どうやってやらせたいことをやらせるのか?

>黒は、人々が自分の利益に反して動くようになる様々な理由に困惑させられている。
>ある意味では、黒は、黒がやらせたいと思うことを愚かな個人が自分でやりたいのだと信じるようにするため、その理由から学べることはないかと企んでいる。
>しかし、それらの理由は黒が理念の軸にしている必然性の効果を失わせるものであり、黒を脅かすものなのだ。

>黒は白のことを危険だと考えている。白は弱者を甘やかし、協力して働くことを推奨する。
>さらにおかしなことに、個人が自分の利益に反することを納得するように、狡猾な道具として道徳を作った。
>黒は、もし警戒しなければ黒のこれまでの努力を全て台無しにしてしまう、ずるがしこい敵だと白のことを認識している。
>白は情報戦に長けており、黒のことを「邪悪」であってどんな犠牲を払っても止めなければならないと確信している。
>黒は白のやり方の賢さは賞賛しているが、白やその下僕が死に絶えるまで手を止めることはない。

『ってことらしい』

『利他的・自己犠牲な行動をする「愚か者」に「困惑」していて「(他人を支配するために)学びたい」と思っている所を見るに』

『黒は道徳のメカニズムをうまく理解できていないんじゃないかな?』