【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです39【R-18】

レス数:1000 サイズ:979.57 KiB 最終更新日:2020-02-16 15:28:32

644  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/02/12(Wed) 21:56:46 ID:b510b1a6
447 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/02/08(Sat) 22:56:56 ID:7ec360bc [11/12]
とりあえずさっそく修正してみる。

【無限研究アイデア修正】
【無限研究枠】一枠で無限数の技術を研究可能

ハイドロイド混成体(飛行トランプル無限攻防力のクリーチャーと無限回復と無限ドロー):魔法(ナノマシン):平均値世界のナノマシンを参考に(ただし危険技術は削除)、魔法のような事象を起こせるナノマシンを作る。

・索敵魔法(ナノマシンが偵察しているだけ):なお、正確な情報が知りたければ、ナノマシンと会話できる権限レベル3以上が必要。レベル1だと探している対象がナノマシン通信圏内にあれば「視界がぼんやり光って見える」とかその程度。
・テレパシー魔法(脳に寄生しているナノマシン同士が通信しているだけ)
・エネルギー操作(実際はナノマシンが提供している):使用者は、ファイヤーボールとかサンダーとか個別の魔法として使っている
・物質創造(実際はナノマシンが材料になっている):使用者は、クリエイトウォーターとか個別の魔法として使っている
・治癒魔法(物質創造のちょっとした応用)
・亜空間創造(ナノマシンがエネルギーを注ぎ込んで特殊な空間を風船のように膨らましているイメージ):収納魔法(実用的にするには権限レベル2必要)


また、ナノマシンのユーザーには0~10の権限レベルが存在し、基本的に権限レベルが上位の者が優先される。

レベル0は魔法()が使えない
レベル1以上は魔法()が使える
レベル2以上は、常時魔法()の恩恵を受けられる(つまり、エンチャント)
レベル3以上はナノマシンと会話が行える。ただし、権限レベル以下の情報しか教えない。
レベル4なら限定的な、レベル5なら永続的な他者の権限レベルを下げられる。ただし自分の権限レベル未満の相手に対してのみ。
レベル6以上:原作には登場しないので、適当に。
レベル10:佐々木王の認めるローマ人のみ。

何が各レベルに対応する情報化はローマが決める。

457 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/02/08(Sat) 23:21:48 ID:3d9ed416 [9/9]
【無限研究アイデア修正】
天才のひらめき(Momaのドローソース兼フィニッシャー):

初心者の館:イメージはFFシリーズの物と同じ
裕福な冒険者学園に対して貧乏人を対象としている
その分教える知識の質と量はお粗末だが、最低限の事は教えて貰える
一応最低限の知識での冒険でお金を稼ぎ、冒険者学園で更なる知識と技術をと言う想定をしている

戒律(黒白のアヴェスター):己自身に禁忌を設け、遵守すると心に誓う。自身に破ってはいけない制約を課す代わりに、
その制約が重いほど反動として強力な特殊能力を行使する力
戒律を破れば天罰、運が良くても即死するらしく、中には奇妙な物も存在する

クードス戒律:基本的に攻撃に当たらない事を前提にした戒律
三つのモードがあり、状況に応じて難易度を引き上げる事で実力以上の力を引き出すことが出来る
アパシーと言う安全モード、そして難易度選択と言う利点がある代わりに、ペナルティがその分重く設定されている

アパシー:低出力モード。特に回避ミスペナルティは無し。手加減、日常生活用。

ディミット:中出力モード。三回被弾すると回避ミスペナルティ。あらゆる攻撃が同じ敵対者に対して三回当てると必殺

レックレス:高出力モード。一回被弾すると回避ミスペナルティ。あらゆる攻撃が敵対者に対して一撃必殺

クードス式初心者の館:貧乏人は防具にお金をかけるのは非常に難しい
だから回避重点なクードスゲームを交えつつ教えると言う試み
流れは通常の初心者の館と同じだが、こっちは回避重点で防具の消耗を抑え、
普通の初心者の館よりも早く冒険者学園に行く為の資金を溜められると言う利点がある
貧乏人にとって、いや、普通の冒険者にとっても防具は高いので、案外上手くいくかもと想定
もっと踏み込めばクードス戒律も教えて貰える

干渉遮断宝剣:干渉遮断フィールドを制御する阿良々木さんの概念を用いた概念と制御概念による概念核をベースに
贄殿遮那等の壊れない特性を持った武器やアクセサリー等をベースに宝剣の技術を用いた物
敵対者の能力を封印する場合、アボート機能を除外し、能力を完全封印するモードもある

宝剣分体:宝剣の特性を持たせたシステムユグドラシル等で用いる、矛盾許容概念をベースに創られた分体
この際、宝剣ごと能力因子と融合する変身(アームドフェノメン)出来る様にしてヤンデレ御用達の機能も付ける
何か思わぬ副作用もあるかもしれない

ガンヴォルトセット:ガンヴォルトの装備している特殊兵装
雷撃に対応した防護服、雷撃を誘導するダートを発射するダートリーダー、
カゲロウを使う為のペンダント、蓄電機能を持たせた髪飾りのテールプラグ、計四つのセット。

雷神アップデート:既存の雷神に魔法化した蒼き雷霆、装備にガンヴォルトセットを組み合わせた物。
ガンヴォルトセットを採用
主に通常戦闘では何かと手加減の難しい+狭い場所での周辺被害軽減目的の手加減攻撃に蒼き雷霆を用いる
雷撃麟は銃弾やミサイル等の質量兵器の迎撃に使え、同時にダートで誘導した雷撃はピンポイントで狙えるし、カゲロウで防御性能も上がる
後、名誉で威力が変化するグロリアスストライザーもかみ合うと思うし、回復手段も攻撃、防御等の補助も自前で補えるのも利点

VOICEROID:読み上げ用音声合成ソフト
結月ゆかりを始めとした有名所を揃える
このスレ的に琴葉姉妹が女神と同じ声優的な意味で極めて重要

バーチャルアイドル:実在しない架空のアイドルにアイドル活動をさせると言う物