【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

946  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 20:50:52 ID:5fce4c3f
一旦乙!

【全知系研究案】
【全知系】何でも研究でき、前提技術を全部自動取得した上で研究できる。もし問題があればGMが自動修正する。研究以外にも自由質問や判定枠としても使用できる。
7次俯瞰視点レベル2:一連次宇宙「無限城」(前提の「一連次概念核アーカイバ」も一緒に開発)

元ネタは「GetBackers-奪還屋- 」
一連次宇宙の中にあるあらゆる世界に超コンピュータ「アーカイバ」が核として存在している一連次宇宙。
現実世界とアーカイバ内の仮想世界を合わせると、三連次の宇宙が存在する。
勝手にポップする前に、ローマに制御できる形で製造する。

1、白紙のアザトースにローマ製アーカイバを接続。
2、白紙のアザトースとアーカイバが接続した宇宙を自動コピーし、一連次宇宙「無限城」に。ただし、ローマ製アーカイバはコピーできない完全物質なので、コピー宇宙は魔力のみで製造できる『一連次概念核アーカイバ(後述)』で代用する。もちろん制御人格はコピー。
3、核となるローマ製アーカイバを介して一連次宇宙を管理する

核にするローマ製アーカイバは、ブゥアーのアーカイバより、やる夫と佐々木のアーカイバを使う方が安全かも?(三連次の人間と協力強制すると三連次の概念強制力を得てしまうので)

〇一連次概念核アーカイバ
アーカイバの製造過程を完全物質化する手前で止めた物。
「大地の心臓で埋め尽くされ、巨大コンピュータと化した一連次宇宙」をそのものを概念核とする。
演算速度は二連次でローマ製アーカイバより少し弱い。