【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

212  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 23:49:22 ID:da7c7877
>>207
>>209
       乂   乂|ヽ    /V / /彡 ̄ ||| /
        \  乂ヽ>─-|V/:/三三三>洲f
          \三三三三三i三三三三三三三三>─
            /三三三厂三三三三三三三三三へ
           /彡彡彡/三|派>三三三三ムミ ヽ ヘ
          ./彡 /|/|〈.|!Wヽ∧三三三>─<三三彡ヘ _x─x、
         /フ /  V从、 \\三三三<三三Σ三ニ/////\
        // / ∧| |山∧\ ヽ\>三派寸寸三三Σ<///////ハ
        //. |//i |∨派|| V \V>>Vヘ W寸派\三三>-/////へ
        N j//| | |派\ \||\ミヽ><∨||VV派三三三>//////八
       |  |V 乂Vハ\_  \ \>x  |N寸派>寸三彡////////八___
       \ ||/乂|\《寸ヘ  \ \  ノ  |/|派\>x////////////////ハ
       f\ |////人/\ゝノ   ==ィ====_ ! V|ノヽノ///////////////////ヘ
 .{<二 ̄~`ヽ、V\////|ヽ\ |   └┴レ彡 -ノ_/./////////|///////////ソ
  `\、`ヽ    V/.\//| |\ ヽ       / / //////////|///////////
   ヽ 、ヽ   /}/////ヘV \`二--' /´ / ////////////|//////////(
    \ヽ  .//〈//////人ヽ  \_ <´ / //////////////|//////////ハ
     ゝ、、|///|///////\ヽ  >/´ ////////////////|///////////ノ
        7///ハ/////////>ヽ厂~  <´////////>⌒⌒∨|/////////ノ
       ム//o|////////V ヽ/>==、///><´/////////V////////´
         `\|////////ム  V/ゝ=ク^厂/////////////ノ///////f
           |/////⌒⌒\ V彡´´  乂////////////´=、////|
           |//////////`>=─z___乂/<//ク <  ̄`ヽx三フ/|
           |/////////////////////////// |        `ヽ=、
           L/////////////////////////  |       `ヽ-x__`ヽ、
            `><//////<////○//○|─ ゝ、    ──x__`ヽミ
                ` 、////>〉</////ヘ//// `>x_ニニ=-─二>´
                  `-´  ////`></|//////

『だよね!』

『便利で強力。中には無限コンボすらある!』

E-GO55 P 火文明 (5)
クリーチャー:ビートジョッキー/ソニック・コマンド/スペシャルズ 5000
マーシャル・タッチ
(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、このクリーチャーのMT能力を使う)
MT-このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)

『そしてE-GO55は、どっちかというとデメリット能力としてだが』

『ETB能力として、自クリーチャーを手札に戻せる』

『つまり、バウンスでETB能力を使いまわせるETB能力なんだ!』

『これに』

雷鳴の守護者ミスト・リエス UC(R) 光文明 (5)
クリーチャー:ガーディアン 2000
他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。

『を混ぜたら?』

雷鳴の守護者ミスト・リエスとE-GO55(以下A)を場に出しておく。

新しいE-GO55(以下B)を場に出す。

AをBのETB能力でバウンスする。

Aを出しなおす

ミスト・リエスの効果で一枚ドロー

AのETB能力でBをバウンスする。

Bを出しなおす

(以下同様)

『ってやったら』

『マナが続く限り無限ドローできない?』