【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです33【R-18】

レス数:1000 サイズ:1044.44 KiB 最終更新日:2019-11-30 01:21:01

99  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2019/11/17(Sun) 17:07:44 ID:be143806
            _
         _  `ヽ` .
           /:::::::>'^ヾ  V^      _
      `ー─‐‐' ´__ \.├┼   /ヽ::`ヽ
        \/   /´ ̄`        ,≧x}:::::::}
.       / ./ ‐y'⌒         く ̄` Y´ ̄\
.     /  // ./// / .ハ 、  、 ',  | |:::y'¨¨7
.      l ,〃  /// /!//  } }  }    l レ'::/〈
.      レ' .l  ./,斗匕¨メv  /___, /  |  |.├┬‐┘
       l /i/.ィ示心   ムイノ_/><|  レ'ハノヽ
       ∧l/{ヽ 仏rソ   '´ィ笊ぅ、/|  |  ヽ l
.     / / } }`¨¨´     i 仏r/冫 |  |   .|  !
.      ,′,′/∧   '     ``ー' ´  |  l !  |  |
     i  i  i i i ヽ ` ー _   __ / / !  .|  |
     l  l  l l ∧ l > __|:. : : :.>y' /! l  .!  |
     l  l  l lヽ } | : ::__ノ:. : : :.:/ / .! l   |  |
     l  l  l K^y'..レヘ: : : >‐  , く  ! |  .|  |
     l  l  <ノイ / _ノ:/   < _\{ l.  !  |
     l  | {::::::{/ j/ / {  (: : : :.:./´ ̄`、 l  !  |
     l  レ┬y`¨¨7_ Vj/:.:.:.:. /: : : : : :| l  |  |
     | {/:/  /o:i ̄ ̄ ハ:: /: : : : : : :| l  |  |
     | / : /  /:.:.:.:`ー‐く:.:.レ': : : : : : : :l |  |  |
     レ : /  /o: : : : : : :.:ヽi: : : : : : : : :| l  |  |
     ,′ ′ ,′: : : : : : : : :.:|:.:. : : : : : :.:| l  |  |
.     {.:.:.:.{  {o : : : : : : : : :.:.:}: : : : : : :. :.| l  |  |

ならば、槍騎兵(ガードウィング)がやるべきことは何だろうか?

目の前の敵槍騎兵(ガードウィング)を倒す?まあ確かにそれも重要だし、それができるに越したことはない。

だが、もしも劣勢や互角で、敵槍騎兵(ガードウィング)を排除することが難しければ?

【攻撃して敵に勝つことよりも、生き残ることを優先して、槍盾歩兵の側面や背後を守り続ける】ことが重要ではないか?

そうすれば、敵を包囲殲滅はできないにしても、味方が包囲殲滅される心配はないのだ。

少なくとも、自分(ガードウィング)が生き残っている間は。

そうなると、敵槍騎兵(ガードウィング)の主な仕事は「槍盾歩兵の側面や背後を守り続ける」ことにある、と言える。

ならばそれは確かに「アタッカー」というよりは「ガード」ではないか?