【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです33【R-18】
175
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2019/11/19(Tue) 00:41:16 ID:6b4bc425
__,
、__ ____ //
V//> ‐=ミ^´ __,、` <///
__V´ } ヽ{^⌒ 、
. < _ / ′ ' i ' }゙゙㍉ v- 、 ゚。
/ ィ// / _j_ ,L _ / _j__ ミ }∧ ',
.' / //, ' i´ {/ { /{ ,ィ{ ` ミ, }/∧ }
{ i 厶ィ { l 从ィぅ笊㍉ / x示ぅ、ミ {\∧} /
乂_ゝ | j{ | Ⅳ _)/ハ )' ,_)ハ j}Yi ¨,ノィ
Ⅳ八 ト、{ 乂ツ Vツ ,.ノ.i
}. .丶{. .ハ ' ' ' ' ' /. . |
. . . 从. .込. ` ´ ,,イ. . . |
. . . . r=\. .V≧s。 <i i. .}=t_ |
, . . . /´ Vハ. .} ___><_,ィ}ノハ{∧iv{
/. . . ., r<ニiYニニ{=}ニニニムニ ヽi
'. . . . .{ | ´ニ}'ニニ∧}ニニ{: {ニ` ',
/ . . . . ノ | {´::ー===^ー==': :`i、 _,. v
. . . . . ./ , i/: : : : :ノ: : : : : : :vi {
,. . . . . .〈__ __ノ |: : : : : : : : : : : : :{ } :.
/. /. . . . . . .} ' v : : : : : : : : : : : },
, ./{ . . . . . . . 、 ノ:, : : : : : : : : : : :i }
. ., i . . . . . . . . . ー1/ : : : : : : : : : : 、{`o。 イ
}. 从. . i∧. . . . .r': : : : : : : : : : : : : : :',
ノ' ヽ{ 、. . ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
`/`ー: -r─r─‐‐r‐─r─〈
r'ー=: :_:_j:_:_j:_:_:_:_:j:_:_:_j_:_:_:_〉
__ ノ//////{//////////////}∧
, <//////////}//////////////{/∧
/i:i:i:i:i:i:i:i:i<////i∧/////////////v/‘,
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.  ̄ ヽ/}//////////////V/∧
、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i. ⌒ <///////////V//〉
ー=== ' ゚。 .{  ̄ ` </////
:. ', 7^´
:. ゚。 ′
そして、敵味方ともに人数が少ないので、目の前の敵一人を倒す、あるいは自分ひとりが倒れるのが戦術レベルでも大ダメージとなる。
万人単位での戦いならば、個人戦の勝敗はそこまで影響しないのだが。
結果、魔法少女たちは、スリー・オン・スリーのような実質個人戦を強いられ、かつその個人戦の勝敗が戦術全体の勝敗に直結しかねない重要要素と化すので、
なんとか目の前の相手に打ち勝たんと死狂いとなる!
いや実際、リリカルなのはvividを見ててドン引きしたものである。
たとえばヴィヴィオは、魔力が少なく、腕力も無く、一撃が軽くて防御も薄い。
それでもなお個人戦闘で勝つために、どうしたと思う?
【敵の攻撃をピンポイントバリアで受けて、さらにリアクティブアーマーのように攻撃魔力で敵の攻撃を逸らした】だ。