【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです32【R-18】

レス数:1000 サイズ:972.82 KiB 最終更新日:2019-11-17 02:59:11

759  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/15(Fri) 00:04:09 ID:f72f7ab3
                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
                |:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
               {::::::::/    ,.イ \: : : : :.\ヽ、
             l|:::/    //   ヽ: : : : : ヽ:::`i
           //:〈     くィ'´       !: : : : : : !::::l
          / /::::::lr、    ヽ、      ヽ.____|_ノ
          / .!::::::::!l ヾ、     ` ァ       (__)_)
            l l::::::::l l  !\  ┌<      r'彡 )〉
         { |::::::::! l  └‐弋彡 イ、     `ヽr┘ゝ
         ーr-‐¬'         | ノ::!
          `r-イ         ├'::::::!
           {   !         L__,.ノ
              ト/l        ̄
             |ヽ..ハ
            ヽ::::::ノ

【バード】

専業バッファー:バード(世界樹1~2)、プリンセス(元々は世界樹3)、ダンサー(世界樹4)、シャーマン(世界樹5)

世界樹におけるバッファーの最大の役割は「デバフに対抗すること」である。

世界樹におけるデバフは「強い」。それは敵であっても味方であってもだ。

故に、敵モンスターが凶悪なデバフを、たとえば全体石化のような致命的な状態異常をぶっぱしてくる場合、

デバフに対抗する何がしかの方法が必要になる。

世界樹においてそれは大抵「バフ」として表現される。

たとえばプリンセスの「予防の号令」があれば全体石化も防げるだろう!


バッファーには他にも攻撃力・防御力を高めるといった役割もあるが、

それはおまけでしかなく、メインはやはりデバフ対策であり、

デバフ対策のついでに攻撃力強化とかもやってもらう、という感じになる。

(単に火力を上げたいならば、デバッファーの防御低下デバフとかでもできるので、バッファーである必要性はない)


少なくとも世界樹1のバードはそういうもので、

強敵相手の時には必須で有用ではあるが、同時にバフ以外の能は特になく、

ぶっ壊れて強い、ということはなかった。