やる夫で学ぶ「法学者の統治論」

レス数:960 サイズ:1501.54 KiB 最終更新日:2025-07-03 22:40:18

902  名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:20:41 ID:bb10a7fc
>>900
1970年代から亡命を続けていた亡命組織は、国内に政治基盤を持っておらず
それどころか、イラン・イラク戦争でイラン側に立っていたことで、嫌われている側面もありました(イラク・イスラーム革命最高評議会は典型)

そうした彼らが、2000年代のイラク政治で勝つために取った手がサドル派と手を組んだ連合でした。
亡命グループはサドル派の協力によるシーア派票の掘り起こし
サドル派は民兵組織の許容、閣僚ポストや議席配分での手厚さ

しかし、親米の亡命グループ、反米のサドル派では結局そりが合わず、サドル派の発言力強化を恐れて排除するようになります。
そこで、サドル派は反米を掲げる他の政治勢力(スンナ派含む)と連合して……というように変化します。

ここまで来れば、さすがに亡命グループもある程度国内に政治基盤を築いているのですが……