やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
826
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/06/30(Mon) 00:11:38 ID:dcb86ecf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎『イスラーム国家における力の源泉』編まとめ
西洋人は、東洋の人間と違い、真の意味で宗教的ではなく、快楽主義、功利主義、物質主義に毒されている。
このような西洋人の性質上、彼らは常にあらゆる人々を搾取するという性質を持つ。
これは多少の宗教的要素を入れた(西洋由来の)ナショナリズムであっても同様である。
イスラームはそのような弱者の搾取に立脚したものではなく、むしろ個々人の自由を尊重し、救済する宗教であり、抑圧された人々と協調する宗教である、
そのために、イスラームは圧政者や植民地主義者と闘争をする必要がある。これは地域を問うようなものではない!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
''"~ ̄ ̄ ̄~"'':..__
. /.:.:.:.:.:.:/ ̄:.:.:.:.´:.:.:.:.:.\
. ,:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:._:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | \:.:.:.:.:.:.:.:.
. √-=ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.| \:.:.:.|:.:.|
/ {:.:.: ―:.:.:.:.:.:.:/ : //|:.:| '⌒:.:.八:|
. (二八:.:.:.-| :.:.:.:.:// /'⌒ |:.ノ 仍うV:./ノ
. {ニニニ|\:.:|/!:.:./|__笊示ミ ヒツ {:/
. {ニニニ|:.:Λ|人/ :| 〈 ヒツ | さて、この『イスラーム国家における力の源泉』のまとめです。
. \ニ/|:/:.:{( 人:.:.\ 人
/:./:.:.:.|:.|>-\:.:.\ ' ´ ⌒` バーキル・サドルは、西洋人は快楽主義、功利主義、物質主義に毒され本質的に搾取的
. // /:.:.: 人|:.:.:.:.:.:.:.>- \ー―く \
. /:.:.:. /:.:/:. 〈\_彡'´ ) ) _ これは民主主義、社会主義、資本主義 いかなる形態であっても同じ
/:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:{\__  ̄ ̄~^'  ̄ }‐┐||
//:.:.:.:.:.:./:.:.:./: |:.:.:.{ ァ=-‐''~⌒\___ノrヘ:||
./ {:.:.:.:.:. /{ :.: |:.:.:|:.:.:八______ ,.イノ / ∨/⌒ } イスラームはそのような弱者の搾取に立脚ではない
{ 八:.:.:.|人:.:.:. |:.:.:|/{. . ./ / / {/⌒ 〉
\( \:.|:.:.:| {. ./ / { ∨⌒i| 世界中の抑圧されてきた人々を救う必要がある…がサドルの思想エッセンスといえましょう。
人:.:| {.// } | |i||
/( \ /Λ } } } |i||
. ( \ / / } } V} |i||
. \ / / 〈 人 } |i||
.