やる夫で学ぶ「法学者の統治論」

レス数:980 サイズ:1509.35 KiB 最終更新日:2025-07-05 07:35:40

806  名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/06/29(Sun) 23:07:11 ID:d4163f78


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎では具体的に人々はどうすればいいのか?
―「イスラームの光と、この偉大な使信の灯灯を世界全体に示すこと」
―「国際問題においては真理と公正の側に立ち、それを通じてイスラーム的な模範を示すこと」
―「世界の被抑圧者や虐げられたものを助け、植民地主義と圧制者に抵抗すること。
  これはイランがその分割しえないイスラーム世界についてとりわけそうである」

  小杉.1992.p92
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



             -< ̄ ̄\――
.        / :::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\
.       /::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ∨::::::::::',
.     /:::::::::::/|Λ::::::::::::\::::::::::|―::::::::|
     {::::::::: /八  \<⌒\::: |::::::::/| \
     {::::::::::⌒    x==笊ミ|::::|::/ : ノ二 |
     人:::::::y'笊     Vリ八N'⌒V::::|二ノ          ようは、イスラーム的原理に従いながらも
      \::ハ リ     ,, ,/:::::::|,ノ ノ::::::|/ 
          /::{' ′     / :::::: 厂::::::::::|\           欧米諸国やその協力者たる現地政権に搾取・抑圧されてきた人々と協力して抵抗しろ
.         /:::人  -  /::::/:: ノ|:::::::::::::|二}
        /::::::::/^丶 _/::::// |:::::::::::::| ̄           そう述べているに過ぎません。
.      :::::::::′   ___{:::/-< |:::::::::::::|\
.       人:::::|   / 人{   `|:::::::::::::|:::::::.           この著作ではそれ以上の具体的な方策は書かれていません。
         ヽ|.  〈 /      八:::::::::::::::::::::|
             ノ//⌒      \:::::::::::::::|
           / /     ∨  ∨:::::::::|           法学者の統治論でもそうですが、彼は運動論などにはさほど関心がないせいかもしれません。
         / /      /    | :::::::::|
          { {         /     .| :::::: ノ



.